「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。
「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。
ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。
この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(141〜150)
ブラックアウトASIAN KUNG-FU GENERATION

2006年3月15日に発売されたアルバム「ファンクラブ」の収録曲です。
携帯やテレビなどの普及により、映像や音でさまざまな情報を得ることができるようになったと同時に、それを実際には体験したり理解できていないことに気づけていない人たちに対して警鐘を鳴らしている、そんな歌です。
ブラッドサーキュレーターASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの愛称で知られるこちらのバンドのこの曲。
テレビアニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のテーマ曲でもあったので、知っている小学生も多いはず。
1996年に結成されたバンドなので、お父さんお母さんもよく知っているかも。
歌いやすい曲なので、ぜひカラオケでチャレンジしてくださいね。
ブルートレインASIAN KUNG-FU GENERATION

2005年11月30日に発売されたシングル曲です。
日々の憂鬱(ゆううつ)さや焦燥をどこまでも続くレールに例え、それがなくなるまで進みたい、行きたい(生きたい)という歌詞です。
MVではメンバー全員で駅のホームで演奏していたり、重力や目の錯覚を利用しているおもしろい映像となっています。
「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(151〜160)
ブラッククリスマスAfter the Rain [そらる×まふまふ]
![ブラッククリスマスAfter the Rain [そらる×まふまふ]](https://i.ytimg.com/vi/OANB8gsqfno/sddefault.jpg)
歌い手の中でも高い人気を誇るAfter the Rainは、そらるさんとまふまふさんによって結成されたユニットです。
そんな彼らが歌う『ブラッククリスマス』は、どこかダークな雰囲気のクリスマスソングなんですよね。
数多くあるハッピーなクリスマスソングとは一味違った魅力があります。
半音で動くメロディラインなどがあり音程が取りにくく、音域も高めなので難易度も少し高めかもしれません。
ぜひ挑戦してカラオケで歌ってみてください!
Brave ShineAimer

日本でもその才能に注目が集まり、たくさんの有名アーティストがプロデュースをしたAimer。
この楽曲もアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のオープニングテーマです。
ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポ2015での彼女のライブは現地のファンを魅了しました。
彼女の独特な声質は海外でも注目をあびたのですね。
これからが楽しみです。
Bright SirenAndrop

クリアなサウンドと変則的なリズムが聴き応えがあります。
星がいっぱいの夜空や記憶の中にある風景の1ページ1ページを思い出させてくれるような歌詞がすてきです。
誰かとさよならするときは笑顔でバイバイしたくなる1曲です。
ブルー・シー・ブルーAtomic Skipper

アトスキの略称で知られ、圧倒的な存在感を放つ歌声とロック然とした楽曲で注目を集めている4人組ロックバンド、Atomic Skipper。
3作目の配信限定シングル曲『ブルー・シー・ブルー』は、バンドのトレードマークであるストレートなロックサウンドが爽快なナンバーです。
夏の空や海をイメージさせるリリックは、疾走感のあるアンサンブルも相まってテンションを上げてくれますよね。
熱い季節に清涼感を与えてくれる、夏のBGMにオススメのロックチューンです。