「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
この記事では「ぶ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
楽曲のタイトル縛りの「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげる「しりとりカラオケ」、さらに50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、さまざまなシチュエーションで楽曲をお探しの方にお役立ていただければうれしいです。
「ぶ」から始まる言葉というと、「ブラック」や「ブルー」などで始まる曲はたくさんありますよね。
ほかにも「文」や「ブーケ」など、曲名に使われている言葉があります。
この記事を参考に、「ぶ」から始まるお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(331〜340)
ブラッドベリてにをは

始まりから終わりまで聴きのがさないでいられない、てにをはさんの『ブラッドベリ』です。
flowerのパンチの効いたハイトーンボイスを使用しており、テンポよく音が重なっていく感じがとっても心地よいですよね。
てにをはさんお得意でもある、同じ音をくり返すという韻を踏んだ歌詞も計算されいて、さすがです。
歌詞と曲調は暗いのになぜかノッてしまう神曲!てにをははこの歌を自分でも歌っているんですが、そちらもかっこよくてオススメです。
Blue Storyなにわ男子

幅広い世代から支持を集めているなにわ男子。
彼らがシーブリーズとのタイアップソングとして手掛けたのが『Blue Story』です。
こちらは青春をテーマにしたさわやかな曲。
CM内ではメンバーの道枝駿佑さんと長尾謙杜さんがグラウンドで走る様子に合わせて曲が流れていたので、「運動会の曲」というイメージを持っている方も多いでしょう。
もちろんCMを知らない方でも、その熱い歌詞やサウンドを聴けば、走るモチベーションがアップするはずです。
ブリングミーぬゆり

スピード感のある曲調がオシャレでかっこいいのに、聴き終わったあとには不思議と切なくなってしまうボカロ曲です。
『ロウワー』など数々の人気作を生んできたボカロP、ぬゆりさんの楽曲で、2024年2月にリリース。
ボカコレ2024冬TOP100ランキングへの参加曲でした。
すべてが数珠繋ぎのように展開していくサウンドとストーリー性のあるMVが特徴的。
「中毒性の高いボカロ曲」の一角とも言える作品だと思います。
主人公2人の殴り合いのケンカをするような、手を取って踊るような、その関係性に物語に思いを馳せながら聴いてみてくださいね。
Blessingぶいすぽっ!

ゲームプレイやゲーム配信に特化したスタイルで人気を集めるVTuber事務所、ぶいすぽっ!
最近は一気に新人が3人も増えて、ますます人気を集めていますね。
そんなぶいすぽっ!
の面々が集まって収録された楽曲がこちらの『Blessing』。
三枚目てきなトークやキャラクターに定評のある彼女たちですが、本作ではかわいさであったりはかなさが爆発しています。
普段は見られない一面が見れるので、ぜひチェックしてみてください。
「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに(341〜350)
blackboxまらしぃ

もともとは弾いてみた動画のピアニストとして活動し、2010年から楽曲投稿も始めたボカロP、まらしぃさんの作品。
タイトルの『blackbox』がピアノを表していることからも、ピアノを主体とした曲ということが分かりますよね。
印象的なピアノの旋律にギターサウンドが絡んでいく疾走感のあるイントロは、それだけで楽曲への期待感が高まるのではないでしょうか。
タイトなアレンジ、複雑なビート、隙間を埋めるようなピアノのフレーズがテンションを上げてくれる、ピアノサウンドやロックチューンが好きな方にオススメのボカロナンバーです。
ブラウニーもさを。

タイトル通り、まさにスイートな恋の気分をおしゃれに歌ったラブソング。
2023年4月にリリースされ、ブルボン「濃厚チョコブラウニー」のCMソングとしても起用されました。
聴くとホッとするような、けれどもキュンとするような甘酸っぱさがたまりませんよね。
好きな人と一緒にいたいなあ、両思いになりたいなあ、と思いながらお菓子作りをせっせとしている女の子。
少し切なくもあり、恋愛において最もドキドキワクワクする時間でもある貴重な片思い期間の甘い気分を、楽曲とともに存分に味わってください!
BLAST!ももいろクローバーZ

2017年にリリースされたももいろクローバーZの17枚目のシングル『BLAST!』は、アスリートへ向けた応援ソングに仕上がっています。
毎日勝つことへ向けて努力している、自分と戦っているスポーツをされている方にはとてもグッとくるものがあるのではないでしょうか?





