RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ

保育や運動会でのダンスは、子供たちにとってとても大切な時間!

音楽に合わせて体を動かすことで、楽しさやリズム感を学ぶことができます。

運動会に向けた特別なダンスを選ぶことも楽しみの一つですよね。

こちらでは、保育や運動会にオススメの幼児向けのダンス曲をご紹介します。

流行に敏感な子供たちには、大人っぽい曲でのダンスも喜ばれますよ。

子供たちの好みに合わせて、楽しいダンスや体操を取り入れて、子供も大人も一緒に盛り上がってくださいね!

踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ(161〜170)

アンダー・ザ・シー

アンダー・ザ・シー【幼児向け簡単振り付け】
アンダー・ザ・シー

子供から大人まで大人気のディズニー映画『リトル・マーメイド』の挿入歌『アンダー・ザ・シー』。

アリエルのことをいつも心配するカニ、セバスチャンが歌っている曲で、陽気で楽しい海の世界のことを歌っています。

海の爽やかな世界をイメージさせるようなメロディーは、聴いているだけでアリエルたちが住む海の世界に行った気分になれますね。

そんなどこを切り取っても海のステキな世界を感じられるこの曲には、海の生き物や波の動きをイメージした動きを入れるのがオススメ!

大きく体を動かして、楽しい海の世界を表現してみましょう。

ひょっこりひょうたん島

ひょっこりひょうたん島♪♪ しわっせバージョン
ひょっこりひょうたん島

昔から子供に大人気の曲『ひょっこりひょうたん島』です。

この曲は幅広い世代の方が知っている曲ですので、お遊戯会にはぴったりですね。

決まった振り付けがあるわけではないので、振り付けによっては年少さんから踊れますよ。

元気いっぱいに踊ればかわいさ倍増!

踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ(171〜180)

ゆうきのうた小野あつこ

「ゆうきのうた」ミュージックビデオ ~映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」主題歌~ 2025年3月14日(金)公開
ゆうきのうた小野あつこ

優しさと力強さが調和した素晴らしい楽曲が映画の主題歌として誕生しました。

小野あつこさんの温かな歌声が、一歩を踏み出す時の不安な気持ちに寄り添い、勇気を与えてくれます。

本作は仲間との絆や自分を信じる大切さをテーマに、心温まるメッセージを届けています。

2025年3月公開の映画のために書き下ろされ、映画のストーリーと見事に融合しています。

小野さんは映画で声優にも初挑戦され、歌唱だけでなく新たな魅力も見せています。

親子で映画を楽しむ際はもちろん、保育園や幼稚園での活動、また家庭でも一緒に歌って踊れる作品です。

子供たちの心に寄り添い、新しい一歩を応援してくれる、そんなステキな楽曲となっています。

ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

TVアニメ「はなかっぱ」OPテーマ「ぴ~ぴ~ぱお!」映像
ぴ〜ぴ〜ぱお!木村カエラ

NHK Eテレで放送中のアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマを木村カエラさんが担当。

幸せがいっぱいの楽しい世界が広がる本作は、ハナハナランドで繰り広げられる子供たちの物語を、ワクワクするようなメロディと心温まる歌詞で表現しています。

子供の頃に作った思い出のメロディを取り入れるなど、木村カエラさんの音楽への思いが詰まった一曲です。

2024年11月から放送されているアニメ『はなかっぱ』の新オープニングテーマとして親しまれ、木村カエラさん20周年を記念したアルバム『KAELA KIMURA 20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX』にも収録予定。

保育園や幼稚園での朝の会や、子供たちと一緒に歌って踊る時間にぴったりですよ。

となりのトトロ

みたけ台幼稚園 となりのトトロの踊り
となりのトトロ

ジブリ作品『となりのトトロ』エンディングテーマ曲です。

老若男女問わず知っていて、幼稚園や保育園のお遊戯会やお楽しみ会でもよく使われていますね。

ゆっくりとした曲調なので、振り付けがあっても焦らずしっかり踊れると思います。

幼稚園で使うなら、年中さんより下の子供たちに向いているのではないでしょうか。

すすめ!ダンゴムシ

【たいそう】すすめ!ダンゴムシ【保育園、幼稚園、ダンス、体操、小学校、お遊戯会、運動会】
すすめ!ダンゴムシ

園庭や公園などで遊んでいるとよく見かける、ダンゴムシをテーマにした『すすめ!だんごむし』。

佐藤弘道さんと谷口國博さんによるユニット、ひろみち&たにぞうの楽曲です。

ダンゴムシがその小さな体でやってくれているとても大きなことを紹介したり、後ろ向きにならずいつでも前向きでがんばろうという思いが描かれています。

元気で明るいメロディーなので、運動会のダンスにもぴったりです!

体をのびのび動かして、踊ってみてくださいね。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

力強いビートと中毒性のあるフレーズが印象的な楽曲で、魔法が当たり前の世界で筋肉を武器に戦う主人公の姿を鮮やかに描き出しています。

アップテンポなリズムと独創的なサウンドメイクに乗せて、常識を超えた強さと信念を持つ主人公の生きざまが表現されています。

本作はCreepy Nutsの真骨頂とも言えるジャージークラブの要素を取り入れた一曲で、2024年1月にアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニング主題歌としてお目見えしました。

オープニング映像とともに話題を呼び、SNSでは音楽とダンスが一体となった新しいカルチャーを生み出しました。

負けない心と挑戦する勇気を持つ全ての人に響く一曲です。