RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング

「学生時代の青春は部活に詰まっている!!」そう思って今日も部活動に打ち込んでいる学生の方は多いのではないでしょうか?

大人になっても学生時代に部活でともに戦った仲間との絆は深いままなんですよね!

もちろん楽しい時間だけでなく、中には苦しいときもあるかもしれません。

しかし、それも含めてきっとステキな思い出になるのが青春時代の部活なのではないでしょうか。

この記事では、部活を頑張るあなたに聴いてほしい応援ソングや、仲間との絆を再確認できるようなステキな曲をたくさん紹介していきますね!

ご自身の経験や気持ちに重なる曲を探しながら、いろいろな曲を聴いてみてくださいね。

試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング(131〜140)

ガッツだぜ!!ウルフルズ

一体最初に聴いたのはいつどこでだったのか……?

そんな風に思える程に、いろいろな場所で聴く機会がある曲だと思います。

「ガッツだぜ!!」と叫ばれるサビ、そのとてもシンプルな一言はどんな人にも平等に元気を与えてくれるエネルギーを持っています。

ウルフルズが一躍ブレイクするきっかけにもなった、多くの人に愛されている1曲です。

BOW AND ARROW米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – BOW AND ARROW
BOW AND ARROW米津玄師

テレビアニメ『メダリスト』のオープニングテーマとして書き下ろされた米津玄師さんのナンバー。

失敗を恐れず前に進もうとする主人公たちの姿が、弓と矢に例えられた力強い表現で描かれています。

挫折を乗り越え、氷上で輝きを取り戻そうとする仲間たちの物語が胸を打ちます。

2025年1月に配信限定シングルとしてリリースされた本作は、米津玄師さんが自身で作詞作曲に加え、ジャケットイラストも手掛けました。

努力を重ねながらも自信が持てず、心が折れそうになる……そんな人生の転機に寄り添い、背中を押してくれる楽曲です。

大原櫻子

大原櫻子「瞳」(Music Video Full ver.)
瞳大原櫻子

大原櫻子さんの『瞳』は、挫けそうになっても前を向く勇気をくれる1曲です。

深い感情を込めた歌詞が、部活動に日々奮闘する10代の心に力を与えます。

また、透明感のある彼女の歌声が魅力をいっそう引き立て、リスナーに寄り添ってくれるでしょう。

この曲は全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌としても選ばれ、多くの青春とともに鳴り響いた豊かな歴史を持っています。

もしもあなたが努力しているけれど、心が折れそうなときには、大原櫻子さんの『瞳』を聴いてみてください。

きっと、再び立ち上がる勇気が湧いてくるはずです。

ダイヤモンドコブクロ

音楽デュオ、コブクロによるやさしい雰囲気が伝わってくる楽曲で2013年の『熱闘甲子園』テーマ曲として書き下ろされました。

ゆったりとしたテンポで進行しつつも、歌声によって徐々に力強さが増していく展開が印象的で、心を奮い立たせるようなイメージが伝わってきます。

限られた挑戦の機会を大切にするようす、今という時間を必死に生き抜いていくすがたが表現された力強い歌詞も印象的ですね。

仲間とともに努力を続けてきた思い出と強い絆、きずついても前に向かう決意が感じられる心に響く楽曲です。

Hero安室奈美恵

Hero – 安室奈美恵(フル)
Hero安室奈美恵

聴いていて、心の奥底から熱いものが湧き上がってくるのがわかる応援ソングです。

長い間邦楽シーンの第一線で活躍し、2018年惜しまれつつ引退した歌姫、安室奈美恵さんの楽曲で、2016年に45枚枚目のシングルとしてリリース。

NHKのリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送時のテーマソングとしての起用をきっかけにヒットしました。

壮大なサウンドに安室さんの伸びやかな歌声が映える、気持ち高まるこの曲。

とにかく、がむしゃらにでもやるぞ!と思わせてくれます。

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

勇気と希望に満ちた楽曲で、聴く人の心に火をつけてくれます!

疾走感あふれるサウンドと前向きな歌詞が特徴的で、「未完成でも挑戦し続けよう」というメッセージが込められています。

2018年1月リリースのアルバム『Everybody!!』に収録され、NHK特別番組『18祭』で1000人の18歳とパフォーマンスされました。

また、ロッテアイス「爽」のCMソングとしても起用されています。

受験や就職活動など、人生の岐路に立つ若者たちの背中を押してくれる1曲。

悩みや不安を抱えているときこそ、ぜひ聴いてみてください。

きっと勇気をもらえるはずです。

心に太陽MACK JACK

MACK JACK – 心に太陽【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
心に太陽MACK JACK

本場のレゲエミュージックを体感するためジャマイカに渡り、現在のスタイルを築いた4人組音楽グループ、MACK JACK。

2022年7月1日に配信リリースされた『心に太陽』は、「第104回全国高等学校野球選手権」地方大会の応援ソングとして起用されました。

メンバー全員が元球児というのも納得の熱いリリックは、ポジティブなメッセージとともに背中を強く押してくれますよね。

軽快なレゲエのリズムと温かいメロディーが心地いい、前向きな気持ちで青春と向き合えるであろうナンバーです。