【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ
あるミュージシャンが別のミュージシャンの曲をカバーして披露することってありますよね!
アルバムの最後に1曲だけ収録されていたり、テレビ番組で披露されたり、トリビュートアルバムであったり……。
カバーソングには、原曲を歌っているミュージシャンへのリスペクトを込めたうえで、それぞれのミュージシャンによるアレンジがなされていて、聴いていて楽しいですよね。
同じ曲でも歌う人によってこれほど変わるのか!
と驚かされることもしばしば。
この記事では、そんなカバーソングをたくさん紹介していきますね!
原曲に忠実なものから、カバーするミュージシャンの個性が現れたアレンジのものまでさまざまですので、じっくりとお楽しみください。
【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ(111〜120)
聖書及川光博

ミッチーが歌う岡村靖幸さんの「聖書-バイブル-」です。
ミッチーのキャラクターにはぴったりの選曲なんですが、いかんせん、本家の岡村靖幸のねちっこさというか、いやらしさというか、そういうのにはまだまだ足りないというか。
本家に比べると癖があっさりしていて少し物足りない気もします……。
会いたい德永英明
沢田知可子さんの「会いたい」を徳永英明さんがカバーしています。
徳永さんといえば、いろいろな曲をカバーしたアルバム「VOCALIST」が大ヒットしました。
徳永さんの声と女性ボーカルの声のキーがマッチしているんだと思いますが、とても雰囲気もあっていて素晴らしいと思います。
カブトムシ吉岡聖恵

aikoさんの「カブトムシ」をいきものがかりの吉岡聖恵さんがカバーしています。
吉岡さんはご自身が務めるラジオ番組でいろんな曲をカバーして披露していました。
いきものがかりでも多数のカバー曲を演奏していてシングルのカップリングになったりもしています。
スマイル森七菜

女優として大活躍中の森七菜さんが歌う『スマイル』は、もともとはホフディランが1996年にリリースした楽曲です。
当時大人気だったアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主題歌に起用されていた曲なんですよね!
ホフディランが歌う原曲はゆったりとした脱力感がただよう曲調が特徴的だったんですが、森七菜さんが歌うカバーバージョンは、彼女の持ち味である元気いっぱいの明るさが表現されており、原曲とはまた異なる魅力がありますよ!
おわりに
人気のミュージシャンたちによるカバーソングを紹介しました!
原曲に忠実にカバーされた曲や、カバーするアーティストの個性がたっぷりと取り入れられたアレンジの曲などさまざまでした。
とってもすてきなカバーを見つけたり、あなたの好きなミュージシャンが意外な曲をカバーしていたりなど、新たな発見もあったかもしれませんね。
探してみるとトリビュートアルバムやカバーアルバムもたくさんあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!