【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
「泣きたい」と思っても、大人になれば子供の頃のように簡単には泣けないものですよね。
この記事では、泣きのメロディ・感涙の名曲……泣きたいときにオススメのさまざまな楽曲を紹介します。
家に1人でいるときに、じっくり聴いて泣ける曲ばかりです。
「泣けない自分を解放してくれる曲」「つらい気持ちに寄り添い励ましてくれる曲」など、定番曲から最新の人気曲まで集めました。
ぜひあなたの心に寄り添う「泣ける1曲」を見つけて、思いっきり泣いてみてくださいね。
【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(121〜140)
花の匂いMr.Children

今あなたはここにいないけど、心の中で存在を感じているよと歌う感動ソングです。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンドMr.Childrenの楽曲で、2008年に配信シングルとしてリリースされました。
映画『私は貝になりたい』への主題歌起用が話題に。
ボーカルである桜井さんの、亡くなってしまった父親への思いが歌詞に込められています。
じっくりと聴けば聴くほどに泣けてしまう、いつまでも歌い継がれてほしい名曲と言い切れます。
思い出せなくなるその日までback number

「別れたら、その人と過ごした日々はいつか忘れてしまう」そんな切ない気持ちを歌っている曲です。
聴くと自然と涙があふれてきてしまいます。
ボーカルの清水依与吏さんの切なく迫力のある歌声が心に染み込んで、泣きたい人の心にそっと寄りそってくれますね。
harf of me平井堅

平井堅さんの楽曲で泣ける曲はたくさんありますが失恋をした方にはこの『half of me』は涙なしには聴けないのでは……?
この曲は2018年にリリースされた平井堅さんの45枚目のシングルでドラマ『黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜』の主題歌にもなっていました。
せつなすぎる、そしてやけにリアルを感じられる歌詞にきっと心が激しく揺さぶられる方も多いことでしょう。
失恋をしてこの先のことが考えられない方、今はじっくりと悲しい気持ちに素直に向き合い、思いっきり泣きましょう。
クジラの歌熊木杏里

やさしくてどことなくはかなげな、深い海をイメージさせるメロディに心が洗われるようなこの曲『クジラの歌』。
この曲はシンガーソングライター熊木杏里さんが2011年にリリースしたミニアルバム『and…Life』に収録されています。
理由があってもなくても、不意に孤独を感じてしまって心細く、不安に襲われることがありますよね。
そんな時にこの曲を聴くと泣ける、きっと号泣してしまうと思います。
思いっきり泣いて、そしてその後には心の栄養になれる楽曲ではないでしょうか。
Best FriendKiroro

なんだか疲れてしまって、無性に泣きたくなったときは、Kiroro『Best Friend』がオススメです。
ひとりだと思っていても、この曲を聴けば、あなたには大切な人や友人たちがいることを思い出しますよ。
そんな人たちへの感謝が、この曲ではつづられていますね。