RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【文化祭・学園祭】イベントを盛り上げたいときのボカロ曲集

文化祭、学園祭を飾る音楽はやはり、場を熱狂させられるものがいいですよね!

この記事では、学生たちの青春がぎっしりつまった一大イベントをばっちり盛り上げてくれるボカロ曲を集めました。

定番のキャッチーなものから歌詞を聴かせるものまで、さまざまな曲をそろえています。

もちろん会場BGMの選曲の参考にもオススメですよ。

ちなみに、例えばバンドでボカロ曲をコピーする方、ステージでダンスを披露する予定の方は、曲名と「演奏してみた」や「踊ってみた」という言葉を合わせてYouTubeで検索すると、参考になる動画がたくさん出てきますのでぜひ!

【文化祭・学園祭】イベントを盛り上げたいときのボカロ曲集(41〜50)

サラマンダーDECO*27

DECO*27 – サラマンダー feat. 初音ミク
サラマンダーDECO*27

カップヌードルとプロジェクトセカイのコラボにおいて制作されたユニークなナンバー。

ボカロ界をけん引し続けるアーティスト、DECO*27さんにより2022年に公開されました。

カップヌードルの中でも辛いものをイメージして作られたような世界観で、ホットに盛り上げたい文化祭や学園祭におすすめ。

音の響きやリズム感が楽しくて、弾けているんですよね。

バンドの披露はもちろん、食事系の出し物などのBGMとしてもテンションが上がりやすい曲調だと思います。

【文化祭・学園祭】イベントを盛り上げたいときのボカロ曲集(51〜60)

フォニイツミキ

フォニイ / phony – kafu [オリジナル]
フォニイツミキ

全校生徒が集まる文化祭、学園祭でバンド演奏する方にオススメのボカロ曲は『フォニイ』です。

歌い手やアイドルへの楽曲提供もおこなうボカロPツミキさんが2021年に制作しました。

アップテンポなリズムに刻まれるセンセーショナルなメロディーに胸キュン。

4つ打ちのドラムや心地のいいクラップがオーディエンスの体を揺らすでしょう。

可不のようにアンニュイかつ透きとおる歌声でチャレンジしてみてください。

耳コピが不安な方は「演奏してみた」などで検索するのがオススメですよ!

メズマライザーサツキ

メズマライザー / 初音ミク・重音テトSV
メズマライザーサツキ

2024年4月に動画公開され、爆発的なヒットとなった『メズマライザー』。

キャッチーなサウンドアレンジに日常における無力感や希望の不在が独特の表現で織り込まれている、多面的な魅力のある作品です。

ハードコアのエッセンスが取り入れられた音像にテンションが上がること間違いなし。

文化祭、学園祭で場の空気感を一新したいときにいいかもしれません。

ぜひともプレイリストに入れておいてくださいね!

ポジティブ☆ダンスタイムキノシタ

ポジティブ☆ダンスタイム/キノシタ(kinoshita) feat.音街ウナ・鏡音リン/Positive☆Dance Time
ポジティブ☆ダンスタイムキノシタ

ボカロ曲ですが、アガるアイドルソングのような仕上がりです。

『はやくそれになりたい!』などの作者としても知られているキノシタさんによる楽曲で、2017年に公開されました。

タイトル通りポジティブな言葉で歌詞が彩られており、メロディーもポップ。

曲中にちりばめられたユーモアあふれる音色や合いの手もかわいいです。

この曲を聴いて後ろ向きな気持ちになる人は存在しないでしょうね……。

鉄板、と言ってもいいぐらいの盛り上がりソングです。

ハッピーシンセサイザEasy Pop

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasy Pop

とにかくかわいいエレクトリックミュージックはいかがでしょうか。

音楽ユニット、EasyPopさんによる楽曲です。

2010年に動画サイト上で発表されました。

この曲に合わせた踊ってみた動画もあるので、振り付けを覚えて学園祭で披露してみては。

エンヴィーベイビーKanaria

【GUMI】エンヴィーベイビー【Kanaria】
エンヴィーベイビーKanaria

学園祭のダンスイベントで流す曲をお探しならぜひこちらを!

デビュー曲『百鬼祭』から注目を集めたボカロP、Kanariaさんの楽曲で、2021年に公開されました。

音の切れ味のするどいエレクトリックダンスナンバーです。

巻き舌調のボーカルワークが特徴的ですね。

くり返し聴きたくなる魅力を持っています。

テンポが速いので、キレのある振り付けが似合いそう。

また、歌詞の世界観的に大人っぽい衣装がいいかもしれませんね。

Just Be FriendsDixie Flatline

【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
Just Be FriendsDixie Flatline

歌詞は大人っぽくて切ない曲ですが、4つ打ちサウンドなので体が勝手に揺れてしまいます。

ボカロP、Dixie Flatlineさんによって2009年に動画サイトで公開され、話題になりました。

学園祭のBGMにぴったりですよ。