「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
- 「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(151〜160)
だからね生田絵梨花

はかなさと温もりが共存する楽曲で、心に深く染み入ります。
生田絵梨花さんの歌声が紡ぐメロディは、まるで優しく寄り添うような感覚を与えてくれますね。
2024年4月にリリースされたファーストEP『capriccioso』に収録された本作は、ロックバンドSUPER BEAVERの柳沢亮太さんが手掛けた珠玉の1曲。
1分以上続くアカペラパートが印象的で、生田さんの繊細な表現力が際立ちます。
自己受容や他者への思いやりをテーマにした歌詞は、日々の生活に疲れた心を優しく包み込んでくれるでしょう。
心の居場所を探す旅路の中で、この曲があなたの道しるべになるかもしれません。
DANCE DANCE DANCENissy

明るくポップなダンスナンバーで、聴くだけでワクワクしてしまいます。
Nissyさんの魅力がたっぷり詰まった本作は、自由と自己表現をテーマにしています。
歌詞からは、生きることの複雑さや自分らしさを大切にする勇気が伝わってきます。
2015年7月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『HOCUS POCUS』にも収録されており、ライブでも定番の人気曲となっています。
ミュージックビデオでは洗練されたダンスパフォーマンスも見どころです。
文化祭や結婚式の余興など、みんなで楽しく踊りたいシーンにぴったりの1曲ですよ。
誰かのとなり大橋ちっぽけ

等身大のラブソングが心に響きます。
大橋ちっぽけさんの優しい歌声に包まれながら、自信のない主人公の気持ちに共感できる1曲。
軽快なバンドサウンドにのせて、相手を大切に思う気持ちが素直に表現されています。
2024年10月にリリースされ、神戸製鋼所のCMソングにも起用されました。
人と人とのつながりや共に歩むことをテーマにしており、誰かのそばにいることの大切さを感じられる作品です。
恋愛に限らず、大切な人との関係性を考えたいときにぴったり。
秋の夜長に聴きたくなる、温かみのある楽曲ですよ。
ダンデライオンはむ☆P
大切な人との別れに悲しみ、でもまた会えたときはきっと2人で幸せになるんだと歌う、切なさと力強さが同時に感じられる楽曲です。
ボカロP、はむ☆Pさんによる作品で2008年に公開されました。
作詞はK音ガオーッPさんが手がけています。
鏡音リン、レンによる心地いいハーモニーが特徴です。
5月に吹き抜けるさわやかな風のような音像も、聴いていて気持ちいいですね。
疲れて沈んだ心を軽くしたい方、ぜひ聴いてみてください。
ダイナモシメサバツイスターズ
音圧強めなロックナンバーでテンションを上げていきませんか!
ボカロP、しめさばさんがソロプロジェクトのシメサバツイスターズ名義で発表した作品で、2012年公開。
出だしからしてパワフル、そして疾走感のある楽曲です。
自分の力を信じて未来を切り拓いていくような、熱い思いが伝わってくる歌詞もまた魅力的。
こう……聴いていて心のうちにたぎるものが湧いてくるはずです!
胸に渦巻くモヤモヤをどこかへ吹き飛ばしてくれるアッパーチューンを、ぜひ!
Dark Horse feat. JESSE (RIZE / The BONEZ) Prod. KM(sic)boy

オルタナティブ、エモ、ラウドロックの要素をヒップホップに落とし込んだサウンドで存在感を示しているアーティスト、(sic)boyさん。
RIZEの中心人物としても知られるJESSEさんをゲストボーカルに迎えたシングル曲『Dark Horse feat. JESSE (RIZE / The BONEZ) Prod. KM』は、地元の先輩後輩の縁で実現したコラボレーションであることも話題となりました。
がなり声で畳みかけるフロウは、ラウドなサウンドも相まってテンションを上げてくれますよね。
ロックファンにもヒップホップファンにも聴いてほしい、新時代のミクスチャーチューンです。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(161〜170)
ダンシング! 夏祭り10人祭

ハロプロのグループをシャッフルして結成された10人祭が2001年にリリースした『ダンシング! 夏祭り』。
がっつり祭りの熱気やワクワク感が詰まった曲は、夏祭りなどのBGMにもぴったりです!
普段はいろんな場所でそれぞれに生活している人も、お祭りの季節がやってくると里帰りして地元のお祭りを盛り上げるんだ!という様子が歌われています。
子供の頃はよく地元の祭りに行っていたなという方は、この曲を聴くと当時の楽しかった思い出がきっとよみがえってきますよ!