「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
- 「だ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「ど」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(171〜180)
Daboyway, Repezen FoxxBAKA

DJ社長さんを中心に構成され、動画共有サービス上での活動を中心に活躍している5人組音楽グループ、Repezen Foxx。
タイのラッパーとして知られているDaboywayさんとのコラボレーション楽曲『BAKA』は、ヒステリックなシンセサウンドとオリエンタルな空気感が中毒性を生み出しているナンバーです。
クールなラップとフックのあるメロディーのコントラストは、一度聴いたら忘れられないインパクトがありますよね。
パーティー感のあるアンサンブルがテンションを上げてくれる、注目のダンスチューンです。
DICEBAND-MAID

ムーディーなボーカルアプローチと高いメロディセンスによって評価を集めているアーティスト、BAND-MAIDによる邦楽ロックの名曲です。
崇高に高められた音楽性がしっかりと聴きやすさもアプローチしてくれます。
秋におすすめです。
だいじょうぶBLUE ENCOUNT

アツい青春ソング、ストレートに感情をぶつけるエモーショナルなパフォーマンスが魅力のBLUE ENCOUNT。
この曲『だいじょうぶ』は、あなたのすべてを包み込んで大肯定してくれる応援ソングです。
今までやってきたことに後悔したり、思い悩んできたこともあるかもしれませんが、それも全部受け入れて包み込み、そして前を向かせてくれる力強さのある楽曲。
あなたのこれまでの努力、がんばってきたことがこのナンバーで報われるのではないでしょうか?
Dive For YouBOOM BOOM SATELLITES

「BOOM BOOM SATELLITESを知ったきっかけはこの曲!」という方は多いのではないでしょうか?
こちらはSFアニメ映画『アップルシード』の主題歌として知られる『DIVE FOR YOU』です。
ロックとテクノを融合させたスタイルで知られる彼ら。
この曲では特にその良さが出ていますね。
シンプルなロックソング的な要素と凝ったサウンドエディットで聴かせるインスト作品的な要素。
両方の良さを兼ね備えた1曲です!
dieBUCK-TICK

オルタナティブロックを思わせる激しいイントロから一転、アコースティックギターとともに始まるフォーク調の楽曲です。
とはいえ、ところどころに挿入されるサイケなギターや民族音楽風のフレーズが、BUCK-TICKの独自性を感じさせますね。
本作は1993年リリースの7枚目のアルバム『darker than darkness -style 93-』の最終曲として収録され、シングルとしてもリリースされました。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(181〜190)
ダイヤモンドBUMP OF CHICKEN

できれば失敗はしたくないし、転ばないように、慎重に生きていきたいと考えている人も少なくないでしょう。
毎日いろんなことにがんばっているからこそ、つまずいたときは誰だって落ち込んでしまいます。
この曲は、そんなあなたを受け入れ、何度だって失敗しても、一生懸命なあなたを否定しません。
軽快なメロディーでそっと背中を押してくれています。
DIARY KEYBase Ball Bear

Base Ball Bearは2001年に結成、2006年にメジャーデビューを果たしたロックバンドです。
結成当初から長らく4人で活動していましたが、2016年にギターの湯浅将平さんが脱退し、その後はスリーピースバンドとして活動しています。
爽やかでな歌声とギターサウンドが特徴的な楽曲が多いことに加え、Base Ball Bearならではの特徴的なコード進行がも彼らの楽曲の特徴であり魅力といえるでしょう。
スッキリとした楽曲が聴きたいときには彼らの楽曲がピッタリです!