「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(141〜150)
誰かいきものがかり

新聞広告キャンペーンのテーマソングとして2023年10月に公開された、いきものがかりの楽曲です。
温かみと力強さを感じさせるポップスで、希望と共感のメッセージが込められています。
孤独や悲しみを抱えながらも、それを乗り越えようとする人々の姿を歌った歌詞が心に響きます。
日常の風景を描いたオリジナルムービーも制作され、お笑い芸人の麒麟の田村裕さんと女優の角心菜さんが出演しています。
2023年12月発売のアルバム『〇』にも収録される本作。
つらい気持ちに寄り添い、背中をそっと押してくれるような優しさに包まれます。
大脳的なランデブーKanaria

Kanariaさんが手掛けたこの楽曲は、独特のメロディと深い洞察に満ちた歌詞が印象的。
2022年11月にリリースされ、人気アニメ『チェンソーマン』の第6話エンディングテーマとして使用されました。
本作では、自己との対話や、失ったと思っていたものへの気づきがテーマとなっています。
リズミカルな曲調と、複雑な感情を描いた歌詞が絶妙にマッチし、聴く人の心に響きます。
日々の生活でモヤモヤした気持ちを抱えている人に、新たな視点を与えてくれる1曲。
心のリセットボタンを押したいときにピッタリの楽曲といえるでしょう。
タイムパラドックスVaundy

映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌として2024年1月にリリースされた本作。
Vaundyさんの独特な感性と映画のテーマが見事に融合しています。
未来に対する希望や、出会いの価値を描いた歌詞が心に響きますね。
ポジティブなメッセージと温かな願いが込められた楽曲は、聴く人の心を優しく包み込むことでしょう。
ジャケットデザインもVaundyさん自身が手掛けているそうですよ。
未来への不安を感じたとき、大切な人と過ごしたいとき、そんな気持ちに寄り添ってくれる1曲です。
ダフトステッチやかとら

ハロウィンにぴったりなロックチューンです!
やかとらさんが2023年10月に発表した本作は、ダークでエネルギッシュなナンバー。
夜の闇や死後の世界を連想させる歌詞が印象的で、仮装した人々が狂気の中で踊る姿のイメージが湧いてきます。
どんどん転がっていくような、スピード感のある曲展開も特徴的。
ハロウィンパーティーをにぎわせたいときにぴったり!
ぜひチェックしていってください!
奪!奪!奪!イ?!Shü

『奪!
奪!
奪!
イ?
!』はボカロP、Shüさんが手がけた作品で、2024年8月にリリースされました。
ゲーム『スペースインベーダー』をテーマにした楽曲で、チップチューンにロックをかけ合わせた、ダンサブルなビートが印象的。
体が勝手に動いちゃうような中毒性があります。
愛を追い求める歌詞、重音テトの輪郭のはっきりとした歌声も特徴です。
聴けば『スペースインベーダー』をプレイしたくなってくるかも?