RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(211〜220)

大丈夫Hilcrhyme

Hilcrhyme – 「大丈夫」Music Video / “Daijyobu” Music Video
大丈夫Hilcrhyme

ヒップホップのビートと繊細なサウンドを融合させた音楽性で人気を博しているHilcrhyme。

メジャー4枚目のシングルとして2010年4月にリリースされた本作は、テレビ朝日系『お願い!ランキング』などのタイアップを獲得し、オリコン週間チャート6位を記録しました。

つらい時や不安な時に寄り添ってくれる歌詞は、聴く人に勇気と安心感を与えてくれますよね。

言葉にできない心の叫びや、誰かの小さな勇気が大きな愛を引き寄せることを象徴した歌詞は、共感を呼ぶこと間違いなしのナンバーです。

大嫌いなはずだった。HONEY WORKS

大嫌いなはずだった。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも)/HoneyWorks
大嫌いなはずだった。HONEY WORKS

青春時代の甘酸っぱい恋愛を描いたツンデレソングといえば『大嫌いなはずだった』。

クリエイターユニット・HoneyWorksが制作しており、学校生活を送る男女の恋愛模様が描かれた楽曲です。

曲中のキャラクターを声優が演じており、ドラマチックな物語の勢いを加速させます。

好きな人との何気ない会話にドキドキしてしまう恋心に胸キュン。

「気づいたら好きになっていた……」という思いをクラシカルなメロディーにのせて歌ったツンデレソングです。

恋の始まりを予感させるナンバーをぜひ聴いてみてください。

大嫌いなはずだった。HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46

HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46 『大嫌いなはずだった。』
大嫌いなはずだった。HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46

HoneyWorks meets さゆりんご軍団+真夏さんリスペクト軍団 from 乃木坂46の楽曲『大嫌いなはずだった』。

このアーティスト名からしてわかるように、突き刺さる層にとってはグッサリと突き刺さるナンバーではないでしょうか。

楽曲はと言いますと、疾走感のあるバンドサウンドにオーケストラやピアノがもりこまれた非常に豪華なものとなっています。

ユニゾンで歌うシンプルなボーカルもパワフルで、カラオケで歌うレパートリーとしてもとても心強い1曲になってくれる楽曲だと思います。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(221〜230)

DALLA DALLAITZY

ITZY “달라달라(DALLA DALLA)” Dance Practice (2020 Ver.)
DALLA DALLAITZY

かわいさだけでなく、クールにもキメたい!という女の子にオススメなのが韓国のガールズグループITZYの『DALLA DALLA』がオススメ!

2019年にリリースされたミニアルバム『IT’z ICY』に収録されています。

ただかっこよく踊るだけではなく、フォーメーションなどもしっかり考えられているので、キレイにきまればすごくかっこいいステージになりますよ!

ピョンピョン飛び跳ねたり、手を使った動きはとてもキュート!

でもその中にちょっぴりセクシーな部分や、男性にも負けないクールな部分もあるので、いろんな要素で見ている人を楽しませられますよ!

Dark HalfIceman

Dark Half (Iceman) / Zeroskey -2009.12.24-
Dark HalfIceman

疾走感がありとても「闇」を歌っているようには思えないこの曲。

デジタルサウンドがテンションをがっつりとアゲてくれそうな、踊りだしてしまいそうなこの曲は3人組の音楽ユニットで浅倉大介さんが在籍していたバンド、Icemanの『Dark Half』という曲で1997年にリリースされたアルバム『POWER SCALE』に収録されています。

あなたの闇に寄り添ってくれる、というよりはその闇を理解しようとしてくれている人がいる、といった内容の1曲です。

ダイヤモンドヴァージンJanne Da Arc

ボーカルyasuさんの伸びやかな歌声と、楽器隊の確かな演奏テクニックで、楽器プレイヤーからも高い人気を誇ったJanne Da Arc。

その中でも王道のハードロックナンバーとして人気がある曲がたくさんあります。

彼らの奏でるパワフルなリズムからは国産ハードロックの息吹が感じられます。

大好きJuliet

2013.4.23渋谷ガールズフェスタ スペシャルライブ Juliet 2
大好きJuliet

2012年リリースのJulietの楽曲です。

大好きな人に向けて真っすぐに想いを伝えているこの曲を聴くと、思わず大好き!

と伝えたくなります。

女の子の恋する気持ちを、ポップにかわいく歌ってる曲です。

恋するムズムズする曲を聴くと、くすぐったくなります。