「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(171〜180)
Dance all night my friendsAge Factory

奈良県出身のオルタナティブロックバンド、Age Factoryによる2020年の1曲。
爽やかなビート感があふれるロックサウンド、ボーカルギターの清水エイスケさんのハスキーな歌声が持つセクシーさにグッと引きつけられますね!
青春、まさに友達と一晩中楽しんでいるようなそんな光景を思い浮かべます。
いつまでもそんな無我夢中な時間を大切にしていたいなと思える、じんわりとエモみがにじんでくるようなロックチューンです。
2020年のアルバム『EVERYNIGHT』に収録されています。
誰か、海を。Aimer

アニメ『残響のテロル』のエンディングテーマに起用されたのがこの曲、『誰か、海を』。
未来を不当に奪われた少年たちが世の中に一矢報いるという内容のアニメで、この楽曲からもアニメで描かれていた怒りや絶望、そして諦めといった主人公たちの思いが感じられます。
歌詞の内容というより、落ち込んでいる気持ちをそのまま受け止めてくれるような楽曲の雰囲気がとてもオススメ。
歌っているのは独特な歌声で人気のシンガー、Aimerさんです。
DAREDAAnly

こちらは沖縄の伊江島生まれのAnlyさん。
ループペダルを用いたソロライブやバンド編成ライブ、アコースティックギターの弾き語りなど、演奏スタイルも変幻自在。
卓越した演奏スキル、力強くも心地の良い歌声で話題沸騰しました!
なかでもループペダルのソロライブスタイル、鳥肌立つくらいめちゃくちゃかっこいいので一度は見てほしいです。
日本語詞、英語詞を巧みに織り交ぜた歌詞も心にスッとなじみます。
唯一無二の世界を一人で創り上げる歌姫です!
Dirty WorkAustin Mahone

日本のお笑い芸人さんが使用していることで有名になり、多くの人が耳にしたことがあるので、話題性は抜群。
クールなサウンドと彼の甘い声が魅力的な曲です。
ダンスやBGMとして使うと、みんなで場が一体化することまちがいなし!
ダンシングファイターAwesome City Club

オシャレなビジュアルと都会的な音楽を得意とする3人組バンドAwesome City Club。
彼らはこれまでに東京という都会を舞台にさまざまなシティポップを届けてくれました。
そんな中でこの『ダンシングファイター』も私たちに向けた応援歌でありながら、ポップで斬新な音をしっかり表現した曲です。
人生を笑い飛ばして、駆け抜けていけという力強いメッセージのあるサビに元気をもらえます。
また、シンセサイザーのメロディが都会感を出しているのが印象的ですね。