RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(241〜250)

だってプリンセスだもん!Mitchie M

Mitchie M – だってプリンセスだもん!feat.初音ミク, 鏡音リン, 巡音ルカ [MV Edit]
だってプリンセスだもん!Mitchie M

Mitchie Mさんによる楽曲『だってプリンセスだもん!』は、2024年5月にデジタルリリースされました。

スマホゲーム『ユアマジェスティ』への提供曲で、とてもポップで元気になれるキュートソング!

キャッチーでエネルギッシュなメロディーと、洗練されたボーカルワークが魅力的。

歌詞には女性が自身の美しさや価値を堂々と表現する様子が描かれています。

明るく楽しいトーンに乗せて、あなたの中にある「プリンセス」を呼び覚ましてくれるはず!

自分を信じて前に進みたいときにぴったりの1曲です!

DUSKNabowa

NABOWA – DUSK (Official Music Video)
DUSKNabowa

京都を拠点として活動しているインストゥルメンタルバンド、NABOWA。

さまざまなジャンルの音楽性を取り入れた即興ライブが話題を呼び、人気バンドに。

大人っぽいサウンドではありますが、音色、フレーズひとつひとつからメンバーたちのエネルギーが感じられます。

動画は2019年にリリースされたアルバム『DUSK』の表題曲です。

第一次世界NEE

一度聴いたら頭から離れないサウンドは、エキゾチックな雰囲気を感じさせますね。

2021年に『第一次世界』などを発表しているNEEは、テレビ『関ジャム』でピックアップされるなど今大注目のロックバンドです。

独特なサウンドにさまざまなエフェクトやアレンジが加えられていて、クセになって何度も聴きたくなります。

男女のボーカルで織りなす唯一無二な世界観は、若手メジャーバンドの中でも異彩を放っていますね。

ジャンルにとらわれない彼らの音楽を、一度聴いてみてください!

DiverNICO Touches the Walls

テレビ東京系アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ、「NARUTO -ナルト- 少年篇」エンディングテーマとなったNICO Touches the Wallsの8枚目のシングル。

イントロが刺激的でかっこいいです。

脱法ロックNeru

Neru – 脱法ロック(Law-evading Rock) feat. Kagamine Len
脱法ロックNeru

爽快なロックサウンドと独特の表現でつづられる歌詞世界で多くのミリオン動画を生み出してきたボカロP・Neruさんの23作目のボカロ曲。

ギターのエッジの効いたカッティングが疾走感を生み出し、印象的なフレーズとメロディーをより聴きやすくしてくれていますよね。

空気など読まず自分らしく好きにやってみろ、と背中を押してくれるような歌詞は、仕事や人間関係などで板挟みになっているストレスを吹き飛ばしてくれるインパクトを持っているのではないでしょうか。

「自分らしく生きる」という言葉の意味を教えてくれる、キャッチーなボカロナンバーです。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(251〜260)

DANCE DANCE DANCENissy

Nissy(西島隆弘) / 「DANCE DANCE DANCE」Music Video
DANCE DANCE DANCENissy

明るくポップなダンスナンバーで、聴くだけでワクワクしてしまいます。

Nissyさんの魅力がたっぷり詰まった本作は、自由と自己表現をテーマにしています。

歌詞からは、生きることの複雑さや自分らしさを大切にする勇気が伝わってきます。

2015年7月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『HOCUS POCUS』にも収録されており、ライブでも定番の人気曲となっています。

ミュージックビデオでは洗練されたダンスパフォーマンスも見どころです。

文化祭や結婚式の余興など、みんなで楽しく踊りたいシーンにぴったりの1曲ですよ。

ダストトレイルNoz.

Noz. – 『ダストトレイル』(DUST TRAIL) / Kagamine Rin
ダストトレイルNoz.

疾走感のあるロックが好きな方はぜひご一聴ください!

『ヘッジホッグ』『星命学』などでも知られるボカロP、Noz.さんによる楽曲で、2023年3月に発表。

ボカコレ2023春TOP100ランキング参加曲です。

終始ギターフレーズがかっこいい、渋さも内包したバンドサウンドにテンションが上がります。

哀愁のある歌詞の世界観ともピタリ一致。

そして2番サビ終わりから始まるシンガロングは一緒になって歌いたくなります!