「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(301〜310)
大切なものは君以外に見当たらなくてflumpool

タイトル通り、世界中の誰より、何よりも君のことが大切なんだと力強く歌い上げる純愛ソングです。
『君に届け』などのヒット作を生み出してきたロックバンドflumpoolの楽曲で、2013年に11枚目のシングルとしてリリースされました。
バンドサウンドをストリングスの音色で包み込んだ、とても美しい作品です。
ボーカル山村隆太さんの伸びやかな歌声が映えていますね。
カラオケで好きな人に思いを届けたいとき、これ以上の選曲はないかもしれません。
大好きだったflumpool

2014年10月から2015年3月の月曜放送テーマソングは、flumpoolが歌う『大好きだった』です。
本作は2015年5月リリースのコンセプトディスク『FOUR ROOMS』に収録されています。
もう会えなくなってしまった人への思いがつづられていて、時の移り変わりの中で日々を大切に生きていこうと思わせてくれるんですよね。
朝に聴くとよりいっそうその気持ちを感じます。
MVも素晴らしく、感動のストーリーとなっていますのでぜひご覧になってみてください!
大丈夫ji ma ma

卒業ソングとしてとても高い人気を誇っているこの曲は、宮平照美さんのソロプロジェクトであるjimamaの代表曲の一つです。
シンプルなピアノの伴奏の上に宮平さんの優しい歌声が響くスローバラードで、歌詞に込められたメッセージがいっそう心に響きます。
これまで過ごした環境から卒業し、仲間たちと別々の新たな進路に向かうのは不安がつきまといます。
タイトルにもなっている『大丈夫』という言葉は歌詞の中にも登場し、この曲を聴いていると卒業生が抱える不安な気持ちを優しく取り除いてくれます。
DAITAN !miwa

日本の女性シンガー、miwaさんの通算27作目のシングルで、2020年9月9日リリース。
ドラマ「妖怪シェアハウス」主題歌にもなっていましたね。
目まぐるしく展開が変化する、非常に面白い楽曲で、ちょっとセリフ的に歌われるBメロ部分などは特に印象的だと思います。
サビ部分ではパワフルなハイトーンによる歌唱も披露されており、これなら高音女子の皆さんがカラオケでセレクトしても、ご自身の魅力を最大限に発揮できるのではないでしょうか。
前述のセリフ的に歌うところ…ある意味、少しRAP調なところも照れずに、曲の世界に入り込んで歌うと、よりいい感じに仕上げられると思いますよ!
歌うときはリズムに乗り遅れないように十分に注意してくださいね?
大嫌いotetsu

デスサウンドが響く病みソング。
誰もが抱く怒りや心の悲痛な叫びを、独特な音像に乗せて伝えてきます。
聴くのには勇気のいる曲ですが、一度聴くとその世界観に一気に引き込まれます。
表現にグロテスクな部分があります。
そういうのが平気な方はぜひ聴いてみてください。