「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(311〜320)
DAFT⌘ハイノミ

この曲を存分に味わうためには音量を上げるのが吉!
ボカロP、⌘ハイノミさんによる作品で、2022年にリリースされました。
うねるベースに不安定なピッチライン、ホーンセクションの大人っぽいフレーズなどが登場し、聴き飽きない仕上がり。
サビの爆発力、踊り出したくなる展開もグッドです。
自分が生きる世界のことをわざわざ「素晴らしい」と表現し皮肉る……そういう病みソング的要素もしっかりとあります。
とかく中毒性の高いボカロナンバーです!
die die dieあいみょん

世代を越えてリスナーを魅了するアコースティックサウンドと、独特の視点やフレーズで紡がれる歌詞世界がトレードマークのシンガーソングライター、あいみょんさん。
15thシングル『あのね』に収録されている楽曲『die die die』は、インパクトのあるタイトルが気になってしまう方も多いのではないでしょうか。
いつ終わりが来るかわからないからこそ今を大事にしたいという気持ちと、それをわかり合えない不安が入り混じったリリックは、思わず共感してしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
軽快なビートに乗せたメロディーが耳に残る、ハートフルな恋愛ソングです。
ダーウィンの卵あぶらだこ

1983年に結成された日本のロックバンド、あぶらだこ。
ミュージシャンには珍しく、すべてのメンバーが一般職と演奏を兼業しているため、活動は不定期でした。
プログレッシヴ・ロック、スカム、雅楽、アンビエント・環境音楽、現代音楽など、さまざまな音楽性をあわせもっていて、不思議な魅力があるバンドでしたが、2009年から活動を休止しています。
ダイヤモンドあんみつファミリー

井上真央が演じた、新しいあんみつ姫のドラマ内で使われた楽曲です。
原曲はプリンセスプリンセスのヒット曲、ダイヤモンドなのですが、どうしてそれがあんみつ姫に使われたのかと考えると……。
やはり、歌ってたのがプリンセスというワード絡みでシャレで使ったのでしょうか。
詳しいことは謎に包まれています。
だんご3兄弟おかあさんといっしょ

秋のイベントに十五夜がありますよね。
そこで、十五夜に欠かせない食べ物であるおだんごにまつわる曲『だんご3兄弟』を紹介します。
こちらは『おかあさんといっしょ』の中で放送された楽曲で、おだんごの見た目をしたかわいらしいキャラクターが印象的です。
その内容はタイトルの通り、だんごの兄弟を描くというもの。
放置すると固くなってしまうなど、だんごならではのコミカルな描写が盛り込まれているのがおもしろいです。
笑える曲を探している方にオススメですよ。