「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?
「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。
しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。
この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。
「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(321〜330)
ダーリンにしな

距離は近いはずなのに心は遠い……切ない恋愛ソングはいかがでしょうか。
シンガーソングライター、にしなさんの楽曲で、2021年に5作目の配信シングルとしてリリースされました。
アコースティックギターの音色が印象的なスローバラードナンバーで、聴けば聴くほどに胸がぎゅっと締め付けられます。
歌詞には、恋人と過ごす最後の夜がつづられていて、共感性の高い仕上がり。
はかなく揺れる歌声がじんわり染みる、泣ける作品です。
ダメンズ ロープウェイねじ式

青春を詰め込んだような、甘くて切ない1曲。
ねじ式さんが2023年12月に発表したこの作品は、Synthesizer V AI Megpoidの透明感ある歌声が響き渡ります。
愛と苦悩が交錯する歌詞世界が印象的で、「逢いに来ないで」という言葉に込められた複雑な感情に心打たれます。
GUMIの新たな声質が、曲の魅力をさらに引き立てているんです。
どこか懐かしさを感じさせるメロディーと音色も素敵。
恋に悩む高校生の皆さん、この曲を聴いて共感したり励まされたりしてみてはいかがでしょうか。
ダリアダリアねじ式

ジャジーで切ない恋物語を、ぜひあなたの耳で。
『フリィダム ロリィタ』『ダチュラと林檎』などでも知られているボカロP、ねじ式さんの作品で、2021年に発表されました。
こういうゴシックな雰囲気を持ったボカロ曲、好きな方は多いでしょう。
そしてワウの効いたギターフレーズが印象的。
かなり大人っぽいサウンドアレンジですね。
そして「危うい」と思えてしまうほどの、あふれ出る恋愛感情がつづられた歌詞にはドキドキしてしまいます。
第三の心臓はるまきごはん

淡々としつつもドラマチックな音像に胸がドキドキ。
『メルティランドナイトメア』などのヒット作でも知られているボカロP、はるまきごはんさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
他人から見た自分はどういう存在なのか、ということに思いをはせる深みのある作品です。
見方が違えば立場も違うもの。
曲の主人公のように、そうやって第三者視点から自分の姿を眺めている感覚、覚えのある方はいらっしゃるでしょう。
孤独感にさいなまれて切なくなったとき、ぜひ聴いてみてください。
だいすきだよ。ぼくときみ。

あそびうた作家「ぼくときみ」が歌う卒園ソングです。
やはり卒園式や謝恩会は感謝の気持ちを届けたいですよね。
そんな時はこの曲もすてきな選択かもしれません。
たくさんの思い出を共にした先生や友達のことを思い、感謝を歌う歌詞が最後にふさわしいですね。