RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】デイサービスのレクで作る実用的な工作。アイデアまとめ

デイサービスの工作レクで、持ち帰り作品を作ることもありますよね。

おうちで飾られている方も多いと思います。

今回は高齢者の方向けの、作って使える工作アイデアをご紹介します!

作ったあとも使える実用的な工作や、おしゃれに飾っておけるオススメの工作を集めてみました。

折り紙を柄にしたり、ビーズやリボンの種類を変えたりするだけでまったく雰囲気のちがう作品になりますので、アイデアを参考にしながら楽しんでみてくださいね。

【高齢者向け】デイサービスのレクで作る実用的な工作。アイデアまとめ(201〜220)

バスケット

【ペーパークラフト】簡単!紙コップと紙ひもで作るバスケット♪/おうち時間/quilling/basket
バスケット

ちょっとした小物を入れられるバスケットを作るのは、いかがでしょうか。

編み込んだような形は、作るのが難しそうですが、紙コップがあれば簡単に作れるんです!

好きな大きさの紙コップを用意して、そこに紙ヒモや麻ヒモを巻いていくだけ。

取っ手は、編み込んだヒモをつけて作りましょう。

レースなどで飾り付けをすれば、簡単にかわいいバスケットが完成します。

大き目のバスケットにしたいときは、大きい紙コップを用意してくださいね。

アメなどのお菓子類、文房具など、いろんなものを入れてみましょう。

【高齢者向け】デイサービスのレクで作る実用的な工作。アイデアまとめ(221〜240)

バラの指輪

(Easy Origami Ring)簡単な折り紙 バラの指輪の折り方/简单折纸 玫瑰戒指的折法
バラの指輪

花びらの柔らかい重なりが美しい、立体的でかわいらしいバラの花が取り付けられた指輪です。

花のパーツとリングのパーツは別で作ってあとから組み合わせるので、指の太さに合わせたサイズの調整も簡単ですよ。

バラの花は指輪の装飾として小さいサイズの紙を使って折っていきます。

折り目をしっかりと見つつの細かい作業が大切なので、指先の小さな動きと集中力もしっかりと鍛えられますね。

指先だけでは形が崩れてしまうという場合にはピンセットを使うのもオススメですよ。

色や大きさのバランスを見つつ、美しいバラの花を目指していきましょう。

パイナップル型のプランタースティック

【簡単工作】【プランタースティック】松ぼっくりからパイナップル🍍を作るよ~(^-^) /Pine cone /craft /DIY /Easy /crafts idea
パイナップル型のプランタースティック

プランタースティックは、プランターに植えた花や植物をオシャレに見せてくれる画期的なアイテムですよね。

今回はそんなプランタースティックを松ぼっくりで作ります。

パイナップル型に仕上げたいので、松ぼっくりをハサミで整えていきましょう。

安全面に配慮するために、手袋をするなど工夫してくださいね。

仕上げに絵の具で塗っていきます。

最後にワイヤーを通すときは注意が必要なので、スタッフの方も一緒におこないましょう。

ビーズ

<ビーズ>花*リング*簡単作成
ビーズ

ビーズにテグスをとおして、さまざまなデザインに仕上げていく工作です。

お花をモチーフにしたデザインがなどが定番ではないでしょうか。

カラフルなビーズで自由にデザインしていくので、自分なりのアクセサリーが作れますよ。

ビーズの配置やテグスの締め方を工夫すれば、立体的なものも作れるので、アレンジの幅も広い工作ですね。

細かいビーズにテグスをとおしていく工程、テグスを結んでいく工程など、細かい作業が含まれているので、指先の運動や脳トレとしてもピッタリですね。

ビーズで作るひまわり

ビーズで作るひまわりの作り方🌻 How to make beaded sunflower.
ビーズで作るひまわり

夏向けのアクセサリーにもオススメな繊細なビーズを使ったひまわりです。

ネックレスやイヤリング、指輪、ブローチにアレンジすれば、ファッションのワンポイントにもなりますよね!

お友達やお孫さんへのプレゼントにもオススメなので、ぜひ挑戦してみてください。

中心部分から先に作り、続いて花びら部分を作っていくイメージです。

テグスにビーズを通していく細かい作業ではありますが、コツさえつかめば、それの繰り返しなので手軽に作っていただけると思います。