【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
1年を締めくくる12月は、イルミネーションが点灯したり、時には雪が降ったりして、景色も美しくなりますよね。
クリスマスや年末のカウントダウンライブなど、イベントも盛りだくさんです。
そうした行事ごとに合わせて毎年テレビや街中ではクリスマスソングやウィンターソングを耳にする機会も増えますよね。
そこでこの記事では、12月にピッタリなウィンターソングをたくさん紹介していきます!
イベントを盛り上げてくれる曲から、冷えた心を温めてくれる作品まで、いろいろな曲に浸ってみてくださいね。
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 冬の夜に聴きたいバンド曲。心が温まる邦楽の名曲たち
- 歌詞がグッとくる冬の曲。じっくり聴きたいウィンターソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【2025】寒い時期に歌いたい!男性にオススメの冬ソング
【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】(71〜80)
柊Do As Infinity

伴都美子さんと大渡亮さんによるDo As Infinityが歌う『柊』は、2003年にリリースされた彼女たちの17枚目のシングルです。
TBS系ドラマ『恋文 〜私たちが愛した男〜』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートでは第7位にランクインしています。
歌詞は恋の苦しさや孤独を歌っていて、切ないメロディとともに心に響きますよね。
ボーカルを務める伴さんはのちのインタビューで、レコーディングの際に泣き崩れてしまいなかなか歌えなかったと語っています。
また冬にピッタリの曲だとも語っているので、ぜひ冬の始まりに聴いてみてください!
クリスマスのよるあたらよ

「悲しみをたべて育つバンド」をキャッチコピーに、東京を拠点として活動している3人組バンド、あたらよ。
10作目の配信限定シングル曲『クリスマスのよる』は、ピアノとストリングスをフィーチャーした奥行きのあるアンサンブルが冬の空気感を作り出していますよね。
別れてしまった人を思い出すリリックは、クリスマスの華やかさが逆につらくなってしまう感覚を覚えてしまうのではないでしょうか。
美しくもセンチメンタルなメロディーが胸を震わせる、叙情的なミッドバラードナンバーです。
ネイティブダンサーサカナクション

冬の訪れを感じさせる季節にぴったりな1曲です。
サカナクションによる作品で、2009年にリリースされた3rdアルバム『シンシロ』からのデジタルシングルとして世に送り出されました。
ピアノの優しい旋律から始まり、やがてエレクトロニックなリズムが加わる展開が心地よいですね。
失われた愛と時間の流れに対する感慨深い反映を表現した歌詞は、聴く人の心に強く響きます。
クリスマスイルミネーションや年末のカウントダウンイベントに重ねて聴けば、寒空の下でも心が温まること間違いなし。
ぜひとも音量を上げ気味で楽しんでみてください。
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ダンス&ボーカルグループ、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが歌う、至極のウィンターバラード『冬物語』。
彼らの代表曲である『花火』などを手がけた、小竹正人さんが作詞を担当しています。
ワイルドなイメージの彼らとは一転した、美しいボーカルとパフォーマンスが魅力の楽曲。
冬をテーマとした恋愛模様を、切なくつづる歌詞にも注目ですよ!
クリスマスには静かに、大切な人とこの曲を聴いて過ごしてみませんか。
細雪和楽器バンド

和楽器バンドが繊細に描き出す冬の情景。
2018年4月にリリースした本作は、アルバム『オトノエ』のリードトラックとして収録されています。
雪が舞う風景と人生の移ろいを重ね合わせた詩的な歌詞が印象的。
和楽器とロックが融合した独特のサウンドが、日本の伝統と現代の感性を巧みに調和させています。
映画『恋のしずく』の主題歌にも起用され、幅広い層から支持を集めました。
冬の夜、しんと静まり返った街を歩きながら聴くのがおすすめです。
心に染み入るメロディと歌詞が、あなたの心を包み込んでくれることでしょう。
First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)Reiko

恋人と過ごす初めてのクリスマス、その喜びと幸せを歌ったのがREIKOさんの『First Christmas』です。
BE:FIRSTのJUNONさんをフィーチャリングに迎えた作品で2024年11月にリリース、温かみのある王道のクリスマスソングに仕上がっています。
清水翔太さんが作詞作曲を手がけており、優しさがにじむメロディーラインが魅力的。
クリスマスの雰囲気たっぷりのサウンドと、ゆったりとしたボーカルワークもステキで、聴いていて心安らぐんです。
恋人と過ごすクリスマスの夜にぴったりですよ。
ホワイトキス鈴木鈴木

冬が訪れる季節、恋人たちの心を温める1曲が登場しました。
兄弟ユニットである鈴木鈴木の楽曲で、2021年11月にリリースされました。
雪景色の中で交わされる甘いキスを描いた歌詞が心に染み入りますね。
優しいメロディと歌いやすさが特徴で、クリスマスパーティーや冬の夜長に家族や友達と一緒に歌いたくなる魅力があります。
TikTokでの人気も高く、多くのリスナーに愛されています。
心温まるハーモニーが冬のイベントをさらに盛り上げてくれそうですね。
大切な人と肩を寄せ合いながら聴いてみてはいかがでしょうか。






