歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
あなたは音楽を聴くとき、何に注目して聴いていますか?
歌声や曲調、曲作りをする方なら全体の楽曲の構成など、いろいろなポイントがあると思います。
その中で「歌詞に注目して聴いている」という方も多いのではないでしょうか。
曲に込められたメッセージをもっともストレートに感じられるのが、歌詞の良いところですよね!
この記事では、味わい深い歌詞がとっても魅力的な曲をたっぷりと紹介していきます!
意味がわかると感動できるような作品もたくさんピックアップしましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(161〜180)
やえ日食なつこ
日食なつこ – ‘やえ’ Official Music Video

ちょっと肌寒い春の日に聴きたくなる『やえ』。
ピアノ弾き語りアーティスト、日食なつこさんによる6枚目のミニアルバム『はなよど』のリード曲です。
桜の目線にも感じられる歌詞が斬新。
なつこさんの揺れるファルセットのボーカルも、春のはかなさがそっと染み入ってきてセンチメンタルに響きます。
この曲を聴くと、日常でふと流してしまう自然に耳を傾けたくなるかもしれませんね。
繊細で美しい歌詞表現とそれに寄り添う音色に引き込まれます。
more_horiz
おわりに
歌詞が深くて心に染みる曲をたっぷりと紹介しました。
さまざまな思いが歌詞に込められていますが、ストレートにつづられたもの、歌詞をじっくり読まないとどういうことかわからないものなどいろいろでした。
中には、歌詞の意味がわかった途端にハッとさせられる曲もありましたよね!
あなたが心を動かされる名曲と出会えていればうれしいです。