「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。
「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!
この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(171〜180)
Ebi FryYAJICO GIRL

アフロハウスの軽快なリズムが特徴的な楽曲です。
YAJICO GIRLが2024年11月にリリースしたアルバム『EUPHORIA』に収録されたリード曲。
ユニークな響きでライブでの盛り上がりを意識して作られた本作は、聴く人の気分を高揚させる魅力にあふれています。
ダンスミュージックへの傾倒が感じられ、バンドの新たな音楽的挑戦を示す1曲となっていますよ。
ノリノリで音楽を楽しみたい人にピッタリ。
YAJICO GIRLの新境地を感じられる楽曲をぜひチェックしてみてください!
A HAPPY NEW YEARBase Ball Bear

新年の幕開けを祝福する歌詞と、軽快なリズムが印象的な楽曲ですね。
Base Ball Bearの特徴であるポップロックの要素がふんだんに詰まっており、聴く人の心を温かく包み込んでくれます。
2021年10月にリリースされたアルバム『DIARY KEY』に収録されているこの曲は、明治神宮での初詣や新年の朝日をテーマにしているんです。
「幸せたくさんありますように」というフレーズが何度も繰り返されるので、カラオケで歌えば友人や同僚、家族との絆を深められそう。
新年会や同窓会で盛り上がりたい方にぴったりの一曲です。
歌詞に込められた優しさや希望のメッセージが、きっと参加者全員の心に響くはずですよ。
Xmas with ULANA

大注目の若手ラッパー兼シンガー、LANAさんの艶やかな歌声が、恋人との特別な時間を過ごしたい気持ちを情感豊かに表現しています。
2022年12月にリリースされたこの楽曲は、LANAさんにとって初めてのクリスマス・ソングとなりました。
従来のストリート色の強い楽曲とは一線を画す、ポップでゴージャスな仕上がりとなっています。
恋人との穏やかな時間や、時には起こる喧嘩も含めた関係性の機微を、クリスマスの象徴的な要素を通して描いた歌詞は、大切な人との絆を感じさせてくれます。
カップルで一緒に歌うのはもちろん、大切な人を思い浮かべながら一人で歌うのもおすすめです。
Ancient story熊川みゆ

アコースティックギターの軽快なストロークが印象的な本作は、新たな一歩を踏み出す人の背中を優しく押してくれるナンバーです。
熊本出身のシンガーソングライター、熊川みゆさんが発表したこの楽曲は、2019年2月にリリースされました。
「不可能だと思われていたことが可能になる」という普遍的なテーマを現代的なサウンドで描き出し、リスナーの心に深く響きます。
困難を前にした自己の小ささを感じつつも、それを乗り越えていく勇気をくれる歌詞は、まさに新生活を前にした人にぴったり。
ぜひ入学や進学のシーズンに聴いてみてはいかがでしょうか。
永遠をあずけてくれDEEN

DEENが生み出したクリスマス・ソングの名曲です!
冬の設定で、「White Christmas」のフレーズを使い、粉雪が舞う改札口での待ち合わせを描いた、温かみとロマンティックな雰囲気あふれる楽曲。
1993年11月にリリースされ、オリコンチャートで初登場TOP3入りを果たしました。
NTTドコモのポケットベルCMソングとしても使用された本作は、DEENの多くのアルバムに収録されています。
デビューアルバム『DEEN』を始め、『SINGLES+1』、『DEEN PERFECT SINGLES +』など、数多くのベストアルバムにも選ばれております。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に、愛する人との絆を深めたい方におすすめ。
カラオケで歌う際は、正直な気持ちを込めて歌ってみてくださいね。