「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「え」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみると、アーティストの代表曲や長い間ファンに愛されている名曲が多く見つかりました。
「永遠」「笑顔」などが使われた言葉から、印象的な英語のフレーズなど幅広さがたっぷりです!
この記事では、そんな「え」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「え」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(181〜190)
エキストラberry meet

ステキな歌詞が魅力的なロックバンド、berry meetの2024年10月に公開されたナンバー。
かなわない恋に対する切ない感情を描いた恋愛ソングで、星空を見上げるように恋に落ちたけれど、報われないもどかしさが伝わってきます。
アルバム『昼下がりの星、続く旅路』に収録。
MVには意中の人に思いを伝えられなかった主人公の感情が表現されていて、胸がキュンとします。
相手の幸せを願う純粋な気持ちが繊細に表現されており、心に深く響きますよ。
「エキストラ」という曲名が付けられた理由も考えさせられます。
応援したくなる恋の1曲ですよ。
ANGEL DEBUGGER■37

独特の世界観と深いメッセージ性が詰まった楽曲です。
■37さんによる作品で、2024年11月に発表されました。
デジタル社会における孤独や自己探求をテーマに、エレクトロニカとシンセポップを融合させた近未来的なサウンドが特徴。
初音ミクとIAの、無機質さの中に感情がにじむようなボーカルワークも魅力的です。
新しいのに不思議と聴き馴染みがいいんですよね。
現代社会の疎外感や内面的な葛藤を感じている人に、共感と今までとは違う視点を与えてくれる1曲かもしれません。
縁色反応乃紫

2024年11月にリリースされた、乃紫さんの初のドラマタイアップ曲。
ドラマ『初めましてこんにちは、離婚してください』のオープニング主題歌として書き下ろされています。
現代の若者たちが恋愛に対して抱くリアルな気持ちを表現したアップテンポな楽曲で、ドラマの恋愛模様ともリンクした歌詞が特徴的。
SNSでの他人の恋愛への関心と、現実での恋愛の難しさを対比させるなど、現代ならではの視点が随所にちりばめられています。
恋愛に疲れつつも、純粋な恋愛への憧れを持つ人におすすめの1曲。
本作を聴けば、きっと共感できる部分が見つかるはずです。
Mr. Children抱きしめたい

クリスマスを思い出させるバラードソングです。
邦楽シーンを代表するロックバンド、Mr.Childrenの楽曲で、1992年12月にリリースされました。
フジテレビ系ドラマ『ピュア』の最終回で挿入歌として使用された本作。
傷ついた恋人への深い愛情と支えを歌う歌詞が、心に染みます。
壮大なサウンドアレンジもそう思わせる理由でしょう。
大切な人と過ごすクリスマス……これ以上の幸せがあるのかな、なんて考えてしまいますね。
しっとりと歌って季節感を堪能しましょう。
ESCAPEMISIA

MISIAさんの楽曲は、心に響く歌詞と圧倒的な歌唱力で多くの人々を魅了してきました。
本作は、2000年7月7日にリリースされた6枚目のシングルで、MISIAさんの誕生日という特別な日に発売されました。
ケンウッドのAvinoCMソングとしても起用され、広く知られることになりました。
ロマンティックで疾走感のある爽快なヒップホップチューンに乗せて、MISIAさんの力強いヴォーカルが曲全体を引っ張る構成となっています。
思わず音に乗ってしまいたくなるダンスチューンです。
奇跡を信じて強く生きる心情を描いた歌詞は、深みのある大人っぽい内容で、リスナーの心に寄り添います。