RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】一人時間や暇つぶしに。脳トレから工作系まで一挙に紹介

高齢者の方の中には、自宅で1人で過ごす時間が多い方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ひとり時間が増えると時間を持て余してしまいますよね。

そんなひとり時間を楽しく有効活用できるように、1人でも手軽に楽しめるレクリエーションを一挙に紹介していきます。

頭をフル活用する脳トレから、脳に良い刺激を与えてくれる工作まで、さまざまなレクリエーションを集めてみました。

心身の状態に合わせて楽しめるレクリエーションに、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

【高齢者向け】一人時間や暇つぶしに。脳トレから工作系まで一挙に紹介(61〜80)

ミニチュア作り

【DIY ミニチュア】ドールハウス・キット10個目Japanese Style House[林栖谷居] +customized(Kit modified)
ミニチュア作り

日常で使っているものを小さいサイズにした、ミニチュアを作ってみるのはいかがでしょうか。

細かい精密な作業によって集中力が鍛えられますし、指先の運動にもぴったりです。

キットを購入すれば、材料も簡単にそろえられますし、組み立ての手順も記載されているのでオススメ。

材料を決められた長さに細かくカットする、バランスを考えて貼り付けるなどの地道な作業の繰り返しにはなりますが、その先には美しい完成品があると考えて、集中することが大切です。

折り紙

【折り紙】可愛いうさぎの折り方 Origami Rabbit【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
折り紙

手指の運動にもピッタリなのが折り紙です。

誰もが折ったことがあるツルなど、簡単なものをたくさん作るのも楽しいですし、難易度の高い作品にじっくり取り組むのもおもしろいと思います。

また、季節に合わせたモチーフにチャレンジしてみるのもよいですね。

たとえば、冬ならクリスマスツリー、春ならお花などです。

それから、折り紙なら友人やお孫さんへのプレゼントにもなります。

初心者の方は本やYouTubeの動画を参考にしながら、折ってみてください。

おわりに

高齢者の方にオススメの一人遊びを一挙に紹介しました。

昔なつかしい遊びから、脳トレ、工作などの遊びまでさまざまでしたね。

所要時間やどれだけ体が動かせるのかなども考慮しながら、興味のあるレクリエーションにチャレンジしてみてくださいね!