RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(351〜360)

荒野に立つのん

のん – 荒野に立つ【Official Music Video】
荒野に立つのん

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』でヒロインを演じたことから脚光を浴び、2017年には音楽レーベルを発足させるなど、精力的に活動しているシンガー、のんさん。

2ndアルバム『PURSUE』に収録されている『荒野に立つ』は、のんさんの自叙伝的な楽曲という側面からも注目を集めました。

ストリングスをフィーチャーしたアンサンブルと哀愁を感じさせるメロディは、のんさんのパワフルでありながらも繊細な歌声と相まって心を震わせますよね。

感情をぶつけるような起伏のあるリリックに思わず共感してしまう、強烈なインパクトを持ったナンバーです。

トーキョーナイトダイブKOTORI

KOTORI「トーキョーナイトダイブ」Official Music Video
トーキョーナイトダイブKOTORI

東京の夜の街を舞台にした、切ない恋愛模様が展開する『トーキョーナイトダイブ』。

恋愛や人生における、心の奥にある感情を歌に込めるロックバンド、KOTORIが2017年にリリースしたアルバム『kike』に収録されました。

疾走感のあるバンドサウンドにのせて、横山優也さんのエモーショナルな歌唱が響きます。

温かみのあるギターの演奏や切ないメロディからも、やりきれない感情が伝わるでしょう。

愛する人のことを考えて、つい胸が苦しくなる夜に寄り添ってくれるロックナンバーです。

エンドロールは悲しくないDISH//

DISH// – エンドロールは悲しくない [Official Video]
エンドロールは悲しくないDISH//

俳優としても大活躍の北村匠海さん率いるDISH//が、2023年5月にリリースした配信限定シングルが『エンドロールは悲しくない』です。

YouTubeではリリースと同時にミュージックビデオが公開され、またたく間に多くのリスナーに届けられました。

エモーショナルなサウンドがグッとくるロックチューンで、瞬く間に過ぎ去っていく人生を精一杯2人で生きることを歌った歌詞も心に響くんですよね。

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(361〜370)

泡になっても優河

優河 – 泡になっても (Official Visualizer)
泡になっても優河

心を打つ深みのある言葉と、優しく包み込むような音色。

優河さんの透き通る歌声が、胸にしみわたります。

2024年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Love Deluxe』にも収録。

大切な友人への思いを込めて作られたそうで、支え合うことの尊さと難しさが感じられます。

岡田拓郎さんが手掛けた緻密なアレンジも印象的。

ゆったりふんわりとした音像がエモさをかもし出しています。

誰かを思う気持ちがあふれ出すとき、そっと寄り添ってくれますよ。

心に響く歌詞と優しいメロディに癒やされたい方におすすめです。

おわりに

音楽と感情が交差する瞬間を描いた珠玉の楽曲たちをご紹介しました。

夏の夜、都会の騒がしさ、青春の日々、月明かりの下で……。

それぞれの曲が持つエモーショナルな世界観に心を揺さぶられたのではないでしょうか。

気分や心情に合わせて、これらの曲を聴き分けてみてください。

きっと新しい感情との出会いが待っているはずです。

あなたの今の感情にあったエモい曲が見つかると嬉しいです。