【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?
もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!
この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!
ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。
心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!
全世代必見ですよ!
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 平成のエモい曲。懐かしくてグッとくる歌
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- インスタのストーリーをエモい雰囲気にしてくれる曲
- 感情が揺さぶられること間違いなし!令和リリースのエモソング
- TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- 【2025年9月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(351〜360)
エンドロールは悲しくないDISH//

俳優としても大活躍の北村匠海さん率いるDISH//が、2023年5月にリリースした配信限定シングルが『エンドロールは悲しくない』です。
YouTubeではリリースと同時にミュージックビデオが公開され、またたく間に多くのリスナーに届けられました。
エモーショナルなサウンドがグッとくるロックチューンで、瞬く間に過ぎ去っていく人生を精一杯2人で生きることを歌った歌詞も心に響くんですよね。
泡になっても優河

心を打つ深みのある言葉と、優しく包み込むような音色。
優河さんの透き通る歌声が、胸にしみわたります。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Love Deluxe』にも収録。
大切な友人への思いを込めて作られたそうで、支え合うことの尊さと難しさが感じられます。
岡田拓郎さんが手掛けた緻密なアレンジも印象的。
ゆったりふんわりとした音像がエモさをかもし出しています。
誰かを思う気持ちがあふれ出すとき、そっと寄り添ってくれますよ。
心に響く歌詞と優しいメロディに癒やされたい方におすすめです。
You808

メロウなレゲエチューンです!
兵庫県出身のシンガーソングライター、808さんが2023年3月に配信した楽曲。
曲のキャッチーな魅力も相まって、TikTokのライブ動画投稿とレコメンドにより広がり、各種バイラルチャートでヒットしました。
穏やかなサウンドに、失われた愛と思い出をつづったリリックが心に染みます。
ストレートな言葉では伝えきれない、もどかしくも切実な感情を表しているよう。
夕方や夜に、1人で音楽に浸りたい時にもおすすめ。
恋に悩む人の背中を優しく押してくれるような温かさを感じられるはずです。
わかってんだよキュウソネコカミ

疾走感とインパクトのある楽曲、キャッチーでストレートな歌詞でファンを獲得している5人組ロックバンド、キュウソネコカミのメジャー3作目のシングル曲。
映画『14の夜』の主題歌に起用された楽曲で、誰もが一度は思うであろう他人へのネガティブな感情が描かれた歌詞が強烈ですよね。
自分がうまくいっていない時に他人を悪く言いたくなってしまうことは多かれ少なかれ誰にでもあることですが、それを言っているだけでは自分が何一つ前に進まないという事実に気づかせてくれるメッセージは、心に突き刺さるものがあるのではないでしょうか。
壁に直面した時、他人ではなく自分と向き合って乗り越える大切さを教えてくれるナンバーです。
おわりに
音楽と感情が交差する瞬間を描いた珠玉の楽曲たちをご紹介しました。
夏の夜、都会の騒がしさ、青春の日々、月明かりの下で……。
それぞれの曲が持つエモーショナルな世界観に心を揺さぶられたのではないでしょうか。
気分や心情に合わせて、これらの曲を聴き分けてみてください。
きっと新しい感情との出会いが待っているはずです。
あなたの今の感情にあったエモい曲が見つかると嬉しいです。