【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?
冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。
そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。
新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!
冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【冬の歌】昭和の名曲。冬に聴きたい人気ソング
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(71〜80)
you倖田來未

倖田來未さんが歌うバラードの中でも名高い1作『you』。
何度聴いても心を揺さぶるイントロは、切ないバラードとしてカラオケでも人気がありますよね。
Aメロが低めのキーから始まるので、高い声が出にくいという女性にもオススメの1曲です。
出会ってから別れにいたるまでを描いた失恋ソングで、歌詞には雪景色が映されているので冬のカラオケにはぴったり。
大サビのキーが上がるとこでは、よりいっそう感情を込めて歌ってくださいね!
恋をしているEvery Little Thing

サッポロビール「冬物語」のCMソングに起用された曲『恋をしている』は、持田香織さんが歌詞を手掛けています。
持田香織さんの優しく温かい歌声が恋をしている人はもちろん、していない人にも優しく、それぞれの心に染みる1曲です。
Every Little Thingの33作目のシングルとして2007年にリリースされました。
あぁ、もう。Saucy Dog

冬の切なさがたっぷり詰まった失恋ソングです。
Saucy Dogが2021年12月にリリースしたこの楽曲は、森永製菓DARSとのコラボレーション曲としても話題になりました。
テレビ朝日・TELASAのスペシャルドラマ『デキないふたり』の主題歌にも起用されていますね。
好きな人に振り回される女性の気持ちが歌われていて、長電話をしてしまったり、LINEの返信に一喜一憂したり……。
恋する女性の複雑な心情がリアルに描かれています。
切ない恋心を抱えている人にピッタリの1曲です。
冬のカラオケで盛り上がること間違いなしですよ!
SweetieME:I

甘い恋の季節を歌った冬のラブソングです。
ME:Iの優しい歌声が、恋人との温かな時間を思い出させてくれますね。
初めての冬を一緒に過ごす幸せや、日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
ファンの皆さんへの感謝の気持ちも込められているようで、心温まる曲になっています。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、ME:Iにとって初のウィンターソングだそうです。
冬のデートや、大切な人と過ごすホリデーシーズンにピッタリの1曲。
恋人や友達、家族など、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
Flavor Of Life -Ballad Version-宇多田ヒカル

ドラマ『花より男子2(リターンズ)』のイメージソング&挿入歌として書き下ろされた『Flavor Of Life』。
こちらの「-Ballad Version-」はドラマで実際に流れた曲で、オリジナルソングをバラードにアレンジしたバージョンです。
忘れられない恋を冬になるたびに思い出して胸が締め付けられる、そんな切ない女性の心情を歌っています。
今つらい恋をしている全ての女性にオススメしたい、冬のラブソングです。
Mad SnowKnight A – 騎士A –

深い愛と切ない葛藤を描いた冬のラブソングです。
Knight A – 騎士A -が2024年12月に発表した楽曲で、まるで雪の結晶のような恋心を投影しています。
愛が深まれば深まるほど痛みを伴う……そんな、恋愛における複雑な感情がぎゅっと詰め込まれているんです。
冬の情景が目に浮かぶサウンドアレンジも印象的。
クリスマスシーズン、冬の恋の物語を求める方にぜひ聴いてほしい1曲です。
越冬つばめ森昌子

つらい愛の哀愁を切々と歌い上げた珠玉のバラードは、森昌子さんの抜群の歌唱力が光る名作です。
道ならぬ恋に身を投じた女性の心情を、季節に逆らい住み着いた一羽のツバメに重ね合わせた詩情豊かな世界観が印象的。
悲しみと情熱が交錯する哀切なメロディに、透き通るような森さんの歌声が重なり、胸を打つ1曲に仕上がっています。
1983年のリリース後は、NHK紅白歌合戦で森さんが涙を流しながら歌い上げた姿が話題を呼び、第25回日本レコード大賞では最優秀歌唱賞に輝きました。
切ない恋心を歌い上げる演歌の中でも、本作は情感豊かな歌い回しが魅力。
感情をたっぷり込めて、心を解き放つように思いっきり歌いたい時にピッタリの1曲です。






