RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング

あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?

冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。

そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。

新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!

冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね!

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(21〜30)

promise広瀬香美

銀色に輝く指輪と、雪に包まれた情景が印象的な冬のラブソングです。

広瀬香美さんの透明感のある歌声が、永遠の愛を誓う恋人たちの心を優しく包み込みます。

1997年11月にリリースされ、オリコンチャートで4位を記録。

16週にわたりチャートインするほどの人気を集めた本作は、アルペンのCMソングとしても使用され、広く親しまれています。

恋人と過ごす冬の思い出作りにピッタリの1曲。

カラオケで歌えば、きっと心温まるひとときが過ごせるはずです。

君以外もう知らなくていいMACO

MACO – 君以外もう知らなくていい [Lyric Video]
君以外もう知らなくていいMACO

アルバム『交換日記』に収録されているナンバー。

タイトルの言葉が恋愛の全てを物語っていますよね。

恋をしているともうその人しかいらないから、お願いだから一緒にいさせてほしい!そんなふうに思う人がほとんどでしょう。

歌詞の一人称は「僕」ですが、女性が共感できるような心の中が描かれています。

寒い冬に離したくない手がつながれることを願って……!

Do As Infinity

Do As Infinity / 柊(Hiiragi)
柊Do As Infinity

Do As Infinityの人気の冬ソング『柊』。

2003年にリリースされ、ドラマ『恋文 〜私たちが愛した男〜』の主題歌に起用されました。

柊は冬に美しい花を咲かせ、そして赤い実をつけます。

この曲では男女に訪れた問題を冬の厳しい寒さに例え、柊の実を乗り越えた先にある2人の未来に例えているように思えますね。

恋人のことで悩んでいる女性をやさしく包み、最後は背中を押してくれる1曲です。

カラオケソングとしても人気ですのでぜひ、歌ってみてください。

LOVER SOULJUDY AND MARY

メンバーそれぞれの個性がぶつかり合った楽曲とキュートな歌声で人気を博し、解散後も再結成を望む声が絶えない4人組ロックバンド、JUDY AND MARYの13作目のシングル曲。

資生堂「ヌーヴ コロン」のCMソングとして起用された楽曲で、ノイジーなギターサウンドとオルガンの音色によるアンサンブルが耳に残るナンバーです。

サビでのハイトーンボイスは、冬の寒空に響くような透明感を生み出していますよね。

世代の方であればカラオケソングとしてはもちろん、大切な人と過ごす空間を彩ってくれるであろう不朽の名曲です。

Love Story安室奈美恵

Love Story – 安室奈美恵(フル)
Love Story安室奈美恵

ベージュの温かそうな冬服に身を包んだかわいい安室奈美恵さんが登場するMVが印象的なナンバーです。

香里奈さん主演のドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌。

悲しい別れをした昔の恋を思い出す光景を歌った曲です。

冬はなぜか寂しい気持ちになる季節。

その寂しさと一緒に昔の恋愛を思い出して余計に寂しくなる……。

同じような思いを抱くあなたの気持ちを安室奈美恵さんがやさしく癒やしてくれますよ。

真冬のオリオンINFINITY 16 welcomez MINMI&西野カナ

西野カナ feat MINMI 真冬のオリオン 高画質 高音質
真冬のオリオンINFINITY 16 welcomez MINMI&西野カナ

2007年にINFINITY 16のセカンドシングルとしてリリースされ大ヒットした『真夏のオリオン』の続編となる『真冬のオリオン』。

前回ボーカルとして参加していたMINMIさんに加え、新たに西野カナさんが参加しています。

『真夏のオリオン』はレゲエ色が強かったですが、こちらはとてもしっとりとしたラブバラードで、女性にも聴きやすく歌いやすい冬ソングです!

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

深田恭子さん主演のドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌。

誕生日を1人で迎える片思い中の人の気持ちを歌っています。

本当は好きな人と誕生日を一緒に過ごしたい!

でもできない寂しい気持ちは男女問わず感じたことのある切なさですよね。

その中でも女性人気の高いback numberの片思いソングということもあり、ドラマとともにキュンキュン苦しくなった方も多いのでは?

切なく寂しい冬の片思いにそっと寄り添ってくれる1曲です。