【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?
冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。
そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。
新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!
冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【冬の歌】昭和の名曲。冬に聴きたい人気ソング
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【冬のラブソング】温もりも切なさも与えてくれる名曲&最新曲を厳選
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(71〜80)
恋をしていたことJY

まるでスキップしているかのようなリズムと、キラキラしたイメージのサウンドが印象的な冬のラブソング。
JYさんの4枚目のシングル『恋をしていたこと』です。
3枚目のシングル『フェイク』と同時にリリースされました。
こちらは2枚目のシングル『好きな人がいること』の続編をイメージして制作されたクリスマスソングで「付き合い始めたころのクリスマスを思い出そうよ」というメッセージが込められています。
ORION中島美嘉

中島美嘉さんの27枚目のシングルとして2008年に発売されました。
TBS系ドラマ『流星の絆』挿入歌に起用された曲で、ミュージックビデオには『流星の絆』に出演した女優、戸田恵梨香さんが登場しています。
「着うた」で先行配信された際には100万ダウンロードを突破し、ドラマの人気とともにヒットしました。
ヒロインback number

JR東日本のスキー旅行キャンペーンのCM『JR SKISKI』で起用された冬にぴったりな1曲です。
好きな人をまるで物語に登場するヒロインにたとえて歌っています。
好きな人のことはこの曲の主人公のようにヒロインやヒーローに感じてしまいますよね。
あなた自身の気持ちとして聴くのはもちろん、あなた自身が誰かのヒロインになれることを夢見て聴くのも良いですね!
【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(81〜90)
初雪AYANE

若者の感情に寄り添う楽曲で注目を集めるシンガーソングライターのAYANEさん。
彼女が2022年にリリースした『初雪』は、恋愛感情が芽生えた2人の距離が近くなるにつれて、雪が降りそそぐ様子を描いたドラマチックな物語が展開するナンバー。
ヒップホップを基調としたリズミカルなトラックにのせて、冬の寒さを温めるようなメロディが響きます。
好きな人を思う気持ちがあふれる場面を歌い上げる、彼女の透き通るような歌声からも恋の始まりを感じさせる楽曲です。
スノーフレイクの街角杏里

別れた恋人を思い出して寂しさを感じる歌詞が切ないのが、杏里さんの1988年リリースのシングル『スノーフレイクの街角』です。
「JT SomeTime LIGHTS」の第4弾コマーシャルソングとして起用されました。
1番の歌詞はまだ付き合っているころの2人を歌っていて、それがまた2番以降の相手に未練を残す主人公の女性の気持ちを考えると切ないんですよね。
雪の降る寒い冬の情景がさらに拍車をかけています。
曲調はミドルテンポのディスコチューンで、ブラスセクションも登場するサウンドがクールでかっこいいんですよね。
CRAZY GONNA CRAZYTRF

「日本人でプロダンサー、DJがいるグループ」をコンセプトに結成され、「TK RAVE FACTORY」の頭文字がグループ名となっている男女5人組ダンス&ボーカルグループ、TRFの8作目のシングル曲。
テレビドラマ『我慢できない!』の主題歌として起用された楽曲で、TRFの代表曲の一つとして知られているダンスチューンです。
雪の情景をイメージさせる歌詞とキャッチーなメロディーは、冬への期待感をこれでもかと高めてくれるのではないでしょうか。
カラオケでも世代を問わず盛り上がれる、冬を彩るアッパーチューンです。
私に彼氏ができない理由あいみょん

クリスマスやバレンタインを一人で過ごす予定の女性にオススメの1曲。
2015年リリースのアルバム『憎まれっ子世に憚る』に収録された、あいみょんさんの楽曲です。
曲中では、カップルの様子を羨ましそうに眺める女性が描かれています。
しかしこの曲は失恋ソングや片思いソングというわけではなく、ただただ「私も恋人ができたら、こんなふうに過ごしたいなぁ」という思いと、「どうして恋人ができないのかな」という自問自答が歌われているんですよね。
サウンドも明るくて、同じように悩んでいる女性の気持ちをそっと落ち着けてくれそうです。






