RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング

あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?

冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。

そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。

新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!

冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね!

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(71〜80)

さよならの魔法まつむらかなう

さよならの魔法 – まつむら かなう【Official Music Video】
さよならの魔法まつむらかなう

幻想的なサウンドに乗せて、ゆっくりと失われていく恋心を描いた切ない1曲です。

シンガーソングライターまつむらかなうさんの作品で、2024年12月にリリース。

昔は楽しく過ごしたクリスマスだったけど今は……過去と現在の心情を対比させた歌詞に胸が締め付けられます。

そして繊細な歌声で、別れを告げられないもどかしさを見事に表現。

切ない冬の夜に寄り添ってくれる1曲だと思います。

MVと連動したショートドラマもぜひチェックしてみてくださいね。

恋をしていたことJY

JY 4th Single『恋をしていたこと』
恋をしていたことJY

まるでスキップしているかのようなリズムと、キラキラしたイメージのサウンドが印象的な冬のラブソング。

JYさんの4枚目のシングル『恋をしていたこと』です。

3枚目のシングル『フェイク』と同時にリリースされました。

こちらは2枚目のシングル『好きな人がいること』の続編をイメージして制作されたクリスマスソングで「付き合い始めたころのクリスマスを思い出そうよ」というメッセージが込められています。

Christmas Morgueハチ

ハチ MV「Christmas Morgue」HACHI
Christmas Morgueハチ

米津玄師さんがハチ名義で活動していた頃のナンバー。

作詞作曲はハチさんですが、歌っているのはボーカロイドの初音ミクです。

クリスマスっぽさのあるキラキラとした音色が印象的。

しかし歌詞はその音色に反して暗め。

タイトルにある「Morgue」は身元不明の遺体安置所を表すので、日本語にするとクリスマスの遺体安置所です。

キラキラのクリスマスも良いけどちょっと変わったクリスマスにしたい方はぜひこの曲を!

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(81〜90)

私に彼氏ができない理由あいみょん

クリスマスやバレンタインを一人で過ごす予定の女性にオススメの1曲。

2015年リリースのアルバム『憎まれっ子世に憚る』に収録された、あいみょんさんの楽曲です。

曲中では、カップルの様子を羨ましそうに眺める女性が描かれています。

しかしこの曲は失恋ソングや片思いソングというわけではなく、ただただ「私も恋人ができたら、こんなふうに過ごしたいなぁ」という思いと、「どうして恋人ができないのかな」という自問自答が歌われているんですよね。

サウンドも明るくて、同じように悩んでいる女性の気持ちをそっと落ち着けてくれそうです。

Our Xmas有華

有華 「Our Xmas」Music Video
Our Xmas有華

クリスマスの季節を友人たちと楽しむ様子を描いた、ポップな雰囲気が魅力的な作品です。

2024年12月リリース、FMヨコハマのウィンターキャンペーン「Hot Winter Magic」のキャンペーンソングに起用された本作。

恋人がいなくてもいい、友人と過ごせば寂しくないという明るいメッセージを歌っています。

有華さんの優しい歌声が、リスナーの心を温めてくれるんですよね。

とくに10代、20代ぐらいの若い世代にオススメしたいクリスマスソングです!

星降る夜のクリスマスつじあやの

つじあやの – 星降る夜のクリスマス(Music Video)
星降る夜のクリスマスつじあやの

シンガソングライターのつじあやのさん。

彼女が2005年にリリースした『星降る夜のクリスマス』も要チェックです。

こちらはクリスマスをテーマにした1曲で、星が輝く美しい夜に大切な人と愛を深め合う様子が歌われています。

つじあやのさんといえば、ウクレレの弾き語りというイメージが強いですが、本作ではピアノなどを取り入れ、よりゴージャスなサウンドに仕上げていますよ。

そのいつもと異なる新鮮さも、ヒットした要因ではないでしょうか。

snowspringチョーキューメイ

冬の寒さがやわらぎ、春へと移り変わる瞬間を音楽で描き出した、チョーキューメイさんの楽曲。

TVアニメ『ゆびさきと恋々』のエンディングテーマに起用され、2024年1月にリリースされたこの曲は、ボーカル麗さんの透き通る声が感情豊かな詞世界を深く伝えてくれます。

バイオリンの音色が特徴的で、まるで季節の移ろいを見守るかのような温かみのあるサウンドは必聴です。

新しい出会いを前にドキドキしているあなたにもピッタリ。

ぜひ一度耳を傾けてみてくださいね。