【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?
冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。
そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。
新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!
冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(41〜50)
SNOW AGAIN森高千里

歌だけでなく、さまざまな楽器を弾きこなすマルチプレイヤーとして知られ、音楽活動以外にもMCや執筆など多方面で才能を発揮しているシンガーソングライター、森高千里さんの34作目のシングル曲。
明治チョコレート「Melty kiss」のCMソングとして起用された楽曲で、レコーディングで森高千里さんがドラムを担当したことも話題となったナンバーです。
アコースティックギターとピアノのサウンドをフィーチャーした繊細なアンサンブルは、キュートな歌声と絶妙に混ざり合い冬の透明感をイメージさせますよね。
切ない歌詞とともに別れの季節を彩ってくれる、女性にオススメのウィンターソングです。
Winter Bells倉木麻衣

倉木麻衣さんの11枚目のシングルとして2002年にリリースされました。
アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマに起用された曲で、倉木麻衣さん初のクリスマスソングとして注目を集めました。
コーラスやサウンドはゴスペルの要素を含んでおり、楽しい冬やクリスマスの様子が伝わってきますね。
SweetieME:I

甘い恋の季節を歌った冬のラブソングです。
ME:Iの優しい歌声が、恋人との温かな時間を思い出させてくれますね。
初めての冬を一緒に過ごす幸せや、日常のささやかな瞬間を大切にする気持ちが伝わってきます。
ファンの皆さんへの感謝の気持ちも込められているようで、心温まる曲になっています。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲は、ME:Iにとって初のウィンターソングだそうです。
冬のデートや、大切な人と過ごすホリデーシーズンにピッタリの1曲。
恋人や友達、家族など、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
Mr.SnowmanE-girls

LDH所属の3グループのメンバーを中心に構成されながらも、2020年をもって解散してしまった女性ダンス&ボーカルグループ、E-girlsの12作目のシングル曲。
味覚糖「e-maのど飴」のCMソングをはじめとした、複数のタイアップを持つ楽曲で、世界観にインスパイアを受けた萩原健太郎監督により、『Snowman』として映像化されたことも話題となりました。
透明感のあるアンサンブルと疾走感のあるビートは、イベントの多い冬という季節をポップに彩ってくれますよね。
カラオケで歌っても盛り上がることまちがいなしの、女性にオススメのアッパーチューンです。
KISS ~恋におちて冬~MAY’S

冬の冷たい空気のなかで芽生える恋心を繊細に表現したドラマティックなラブソングです。
切ない恋の情景を美しく描いた歌詞と、MAY’Sさんの感情豊かな歌声が心に響きます。
雪の魔法が溶ける前に愛を伝えたいという切迫感や、恋を通じて強くなっていく女性の姿が印象的ですね。
2008年12月にリリースされたこの楽曲は、「Winter Sports Festa SEASON8」の公式テーマソングに起用され、多くの人々の冬の恋愛シーンに彩りを添えました。
冬の寒さに震えながらも、恋する人を思う気持ちで心が温まるような瞬間を感じたい方にオススメの1曲です。