【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?
冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。
そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。
新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!
冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(81〜90)
聖なる鐘がひびく夜タンポポ

モーニング娘からの「グループ内ユニット」として誕生し、より女性らしさをフィーチャーした楽曲で人気を博した歌手グループ、タンポポの4作目のシングル曲。
バラエティー番組『アイドルをさがせ!』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、ベルの音色で幕を開けるオープニングが、クリスマスをイメージさせますよね。
愛にあふれた歌詞と軽快なビートは、大切な人と過ごす冬をやわらかく彩ってくれますよ。
カラオケでもみんなで歌って盛り上がれる、ポップなウィンターソングです。
私に彼氏ができない理由あいみょん

クリスマスやバレンタインを一人で過ごす予定の女性にオススメの1曲。
2015年リリースのアルバム『憎まれっ子世に憚る』に収録された、あいみょんさんの楽曲です。
曲中では、カップルの様子を羨ましそうに眺める女性が描かれています。
しかしこの曲は失恋ソングや片思いソングというわけではなく、ただただ「私も恋人ができたら、こんなふうに過ごしたいなぁ」という思いと、「どうして恋人ができないのかな」という自問自答が歌われているんですよね。
サウンドも明るくて、同じように悩んでいる女性の気持ちをそっと落ち着けてくれそうです。
Snowdome木村カエラ

小学6年生からモデルとして活動し、バンド活動をへてソロデビューを果たした女性シンガー・木村カエラさんのメジャー8作目のシングル曲。
自身も出演したJR東日本「JR SKISKI」のCMソングとして起用された楽曲で、ロックバンド・BEAT CRUSADERSが作曲したことでも知られています。
ミドルテンポの曲調に乗せた切ない歌詞と、冬の寒さを感じるキャッチーでありながらどこか影のあるメロディーが心地いいですよね。
カラオケでも歌いやすく、また恋人との時間にムードも作ってくれる、女性にオススメの冬ソングです。
恋い雪Silent Siren

ファッション雑誌で活躍中の読者モデルを中心に結成され、2021年に活動休止を発表したガールズロックバンド・Silent Sirenの7作目のシングル曲。
『ミュージックドラゴン』や『JAPAN COUNTDOWN』といった音楽番組のエンディングテーマとして起用された楽曲で、キュートで透明感のある歌声と叙情的なロックサウンドは雪が降る景色をイメージさせてくれますよね。
切なくもキャッチーな曲調は、恋人と過ごす寒い冬も暖めてくれるはず。
また女性同士のカラオケで歌っても盛り上がる、冬にオススメのナンバーです。
赤いマフラー井上苑子

好きな人に本当の気持ちを伝えられないまま、彼と親友がひかれあい両思いになる姿を見つめている……そんな切なすぎる井上苑子さんの冬のラブバラード。
三角関係に悩む友人の恋愛体験をもとに制作されたというこの曲は、多くの女性から共感を呼んでいます。