RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ

現在50代の方と言えば、70年代末期〜80年代のテレビ番組『ザ・ベストテン』、80年代末期のバンドブーム、そして90年代前半のJ-POP、トレンディードラマブーム、とまさに日本の音楽の黄金期に多感な時期を過ごされてきたのではないでしょうか。

この記事では、そんな50代の方に懐かしく楽しんでもらえるような盛り上がる曲を紹介します。

何かと忙しく大変な日常の中、忘れかけていた過去の思い出が音楽とともによみがえることもあります。

ぜひ、この記事をそのきっかけにしてみてくださいね!

若い世代の方が、50代の方とカラオケに行く際の選曲の参考にもなりますよ。

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(191〜200)

ダンシングオールナイトもんた&ブラザーズ

もんた&ブラザーズ ダンシング・オールナイト
ダンシングオールナイトもんた&ブラザーズ

もんた&ブラザーズのデビュー・シングルであるこちらの曲は、1980年にリリースされました。

ラテン音楽のイメージも色濃く感じるアレンジで、ダンスフロアでおどる人たちの姿が浮かんできそうな1曲です。

子供のころ、ハスキーボイスをまねしてこの曲を歌った50代男性も多いのではないでしょうか。

こちらのシングル、CMにも使われ、売り上げは200万枚にのぼり、1980年代のオリコンシングル売り上げランキング1位に輝きました。

WON’T BE LONGバブルガムブラザーズ

バブルガム・ブラザーズ 「WON’T BE LONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO
WON'T BE LONGバブルガムブラザーズ

力強くエッジが効いたサウンドと、前向きなメッセージが魅力の本作。

1990年8月にリリースされ、翌年の『オールナイトフジ』最終回で一気にブレイク。

カラオケでの人気も相まって、1992年1月にはミリオンセラーを達成し、累計170万枚を突破する大ヒットを記録しました。

1991年の第42回NHK紅白歌合戦にも出場。

バブルガム・ブラザーズさんの代表曲として、今もなお多くの人々に愛され続けています。

仲間と一緒に盛り上がりたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりの1曲です。

憎みきれないろくでなし沢田研二

ザ・タイガースを解散した後の沢田研二さんの大活躍も昭和芸能史に残る特筆すべき出来事です。

歌だけではなくバラエティー番組、コマーシャルにと沢田研二さんの姿を見ない日はありませんでした。

ドラマの中で樹木希林さんが「ジュリー」と叫びもだえるシーンは、今でいうところの流行語大賞級の流行語では?

阿久悠さん作詞のこの曲も沢田研二さんが持つ男の色気を存分に描き出したもので「この曲のジュリーが好き」って50代方も多いのでは。

歌詞に出てくるいろんな場所に女性を作ってふらふらと渡り歩く「ちょっと女性にだらしない男性像」も世にウケたのかな?

今よりも寛容な時代を思い出しながら聴きたい1曲ですね。

WHAT A FEELING麻倉未稀

1983年に公開され、世界的に大ヒットした青春映画『フラッシュダンス』の主題歌を、麻倉未稀さんがカバーした日本語バージョン。

テレビドラマ『スチュワーデス物語』の主題歌となり、こちらも大ヒットしましたよね。

ドラマチックなイントロから始まり、輝かしい未来へと誘うような壮大なサウンド、情熱的な歌詞は、まさに勢いのある80年代の世界観が詰め込まれているようです。

夢に向かって全力で取り組んでいたあの時代を思い出して聴いてみてください!

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(201〜210)

Lemon米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Lemon
Lemon米津玄師

今を代表するアーティスト、米津玄師さんの大ヒットナンバー『Lemon』。

小学生から50代や60代のかたもご存じではないでしょうか。

せつない歌詞とリズム感にあふれるバックミュージック、かっこいいですね。

カラオケで歌えば人気ナンバーワンになれますよ。

女性にもオススメのすてきなナンバーです。

聖母たちのララバイ岩崎宏美

岩崎宏美さんの通算28作目のシングルで、ファーストリリースは1982年5月。

ちなみに2代目『火曜サスペンス劇場』主題歌として1993年10月にも再リリースされています。

「盛り上がれる曲」としてご紹介するわりには、少ししんみりとした感じの楽曲ですが、この楽曲のムードとともに、当時のさまざまな思い出に浸ってみるのも悪くないのではないでしょうか。

岩崎宏美さんのとても魅力的で高度な歌唱力、歌唱表現力とともにぜひお楽しみください。

思えば遠くへ来たもんだ海援隊

1978年9月にリリースされた海援隊のシングルです。

1980年には映画「思えば遠くへ来たもんだ」の主題歌として起用されています。

また、ドラマ「コラ!なんばしよっと」のオープニング曲として使われたこともあります。