RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ

現在50代の方と言えば、70年代末期〜80年代のテレビ番組『ザ・ベストテン』、80年代末期のバンドブーム、そして90年代前半のJ-POP、トレンディードラマブーム、とまさに日本の音楽の黄金期に多感な時期を過ごされてきたのではないでしょうか。

この記事では、そんな50代の方に懐かしく楽しんでもらえるような盛り上がる曲を紹介します。

何かと忙しく大変な日常の中、忘れかけていた過去の思い出が音楽とともによみがえることもあります。

ぜひ、この記事をそのきっかけにしてみてくださいね!

若い世代の方が、50代の方とカラオケに行く際の選曲の参考にもなりますよ。

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(21〜30)

前略、道の上より一世風靡セピア

一世風靡セピア「前略、道の上より」【Official】
前略、道の上より一世風靡セピア

力強い太鼓と笛の音が響き渡る中、一世風靡セピアの祭り囃子のような掛け声とエネルギッシュなパフォーマンスが魅力の作品です。

自然の摂理と人生の真理を見事に重ね合わせ、前向きに生きる大切さを唄い上げています。

1984年6月にリリースされた本作は、オリコンチャート5位を記録する大ヒット曲となりました。

スズキのスクーター『Love THREE』やキリンビールの『麒麟焼酎 淡麗ストレート』のCMソングとしても起用され、幅広い層に愛されました。

ストリートパフォーマンスからスタートした彼らの原点が詰まった名曲で、人生に迷いを感じている時や、新たな一歩を踏み出したい時に聴きたい1曲です。

MPRINCESS PRINCESS

プリンセス プリンセス 『M』
MPRINCESS PRINCESS

失恋の痛みを美しいメロディに乗せて表現した1988年リリースの本作。

富田京子さんの実体験に基づく切ない歌詞が、聴く人の心に深く刺さります。

PRINCESS PRINCESSの代表曲として知られ、翌年発売のシングル『Diamonds』のカップリング曲としても収録されました。

1980年代後半から90年代初頭、青春時代を過ごした方々にとっては、まさに思い出の1曲。

カラオケで盛り上がりたい時はもちろん、静かに一人で聴きたい時にもぴったり。

あの頃の切ない恋心を思い出しながら、懐かしい気持ちに浸ってみてはいかがでしょうか。

ff (フォルティシモ)HOUND DOG

情熱的な愛と決意を描いた力強いロックチューンが、HOUND DOGの代表作として多くの人々の心をつかんでいます。

愛の力を信じ、夢や情熱を持ち続けることの大切さを歌い上げるメッセージ性の高い1曲です。

1985年8月のリリース後、日清食品『カップヌードル』のCMソングとして起用され、オリコンチャート11位、ザ・ベストテンで8位を記録する大ヒットとなりました。

JR東日本の仙台駅では2018年3月から発車メロディとして採用され、和田アキ子さんやLGYankeesによるカバーも生まれています。

夢に向かって進む勇気が欲しい時、大切な人への思いを伝えたい時に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

守ってあげたい松任谷由実

守ってあげたい – 松任谷由実(フル)
守ってあげたい松任谷由実

「ユーミン」の名曲中の名曲。

1981年にリリースされましたが、もう彼女の楽曲は年代、年齢をこえるパワーと魅力があります。

女性の素の心をしっかりととらえる歌詞は天才ですよね。

50代の女性でユーミンを聴いて涙しなかった人はいなかったのではないでしょうか。

そして、現在の若者にも彼女の曲は新鮮に響くでしょう。

これからも深く永く歌い継がれていく曲ですね。

長い夜松山千春

松山千春さんといえばあの名曲です。

『長い夜』。

ノリのよい明るい曲のラブソングです。

ノビのある声、安定して歌唱力、ルックスもすべてがかっこよかったですね。

カラオケに行かれた時にぜひ歌ってもらいたい、なつかしいのナンバーです。

松山千春さんになりきって、熱唱してくださいね。

B・BLUEBOØWY

BOØWY/B・BLUE promotion video
B・BLUEBOØWY

情熱的なギターリフとキャッチーなメロディが印象的な楽曲です。

軽快なビートに乗せて歌われる歌詞には、恋人たちの複雑な感情が描かれています。

孤独や喪失感を抱えながらも、前を向いて進もうとする強さが感じられますね。

1986年9月にリリースされたこの曲は、BOØWYの代表作として広く知られています。

アルバム『BEAT EMOTION』からの先行シングルとして発表され、オリコンチャートで初のトップ10入りを果たしました。

懐かしい思い出とともに、心に響く歌詞と力強いサウンドを楽しみたい方におすすめです!

DESIRE -情熱-中森明菜

昭和を代表するアイドル歌手といえば中森明菜さんです。

数々のヒット曲をとばしましたね。

『DESIRE』も、かっこいいダンスと衣装に魅了されました。

カラオケでも大ヒット、みなさん一回は歌ったことがあると思います。

歌うと気分があがるかっこいいナンバーですね。