RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ

現在50代の方と言えば、70年代末期〜80年代のテレビ番組『ザ・ベストテン』、80年代末期のバンドブーム、そして90年代前半のJ-POP、トレンディードラマブーム、とまさに日本の音楽の黄金期に多感な時期を過ごされてきたのではないでしょうか。

この記事では、そんな50代の方に懐かしく楽しんでもらえるような盛り上がる曲を紹介します。

何かと忙しく大変な日常の中、忘れかけていた過去の思い出が音楽とともによみがえることもあります。

ぜひ、この記事をそのきっかけにしてみてくださいね!

若い世代の方が、50代の方とカラオケに行く際の選曲の参考にもなりますよ。

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(81〜100)

Marionette -マリオネット-BOØWY

BOOWY 【marionette】 マリオネット PV  BOØWY 氷室京介
Marionette -マリオネット-BOØWY

2020年代のデジタルレベル、SNSの発達をそのままBOØWY全盛期に押しはめられたとしたら、本当に何の疑いもなくBOØWYは世界水準のアーティストだったと思います。

バンドをしている人はもれなくみんなBOØWYに憧れたし、ちょっとやんちゃなお兄さんもメガネのまじめ少女もみんなBOØWYが好きでした。

BOØWYだけは「〇〇のような」と例えられないんですよね。

『わがままジュリエット』『ONLY YOU』他ヒット曲は多いですが、なんといっても『Marionette-マリオネット-』は日本ロックの金字塔。

「自分の好きなように生きていいんだせ」風の歌詞にも心打たれました。

布袋寅泰さんのギターのイントロだけでどれだけライブ会場が沸いたか!

この曲を聴きながら一晩中BOØWYを語り明かしたいです!

あなたに会えてよかった小泉今日子

小泉今日子 – あなたに会えてよかった (Official Video)
あなたに会えてよかった小泉今日子

「花の82年組」の一角として華々しいデビューを飾った小泉今日子さんが、自身初の作詞に挑戦した渾身の一曲です。

ビクター音楽産業から1991年5月にリリースされたこの楽曲は、オリコンチャートで見事1位を獲得し、ミリオンセラーを記録する大ヒットとなりました。

小泉さん主演のドラマ『パパとなっちゃん』の主題歌としても使用され、ドラマの世界観とリンクした歌詞が多くの人々の心を掴みました。

愛する人との出会いと別れ、そしてその人との時間の大切さを繊細に描いた歌詞は、聴く人の胸に深く刻まれることでしょう。

50代の方々にとっては、青春時代の思い出とともによみがえる、懐かしくも心温まる一曲。

大切な人への感謝の気持ちを込めて、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。

愛の嵐山口百恵

愛の嵐/GOLDEN BEST収録曲 # 山口百恵(CD音源)
愛の嵐山口百恵

山口百恵さんが1979年6月にリリースしたシングルで、女の嫉妬について歌われています。

山口自身が出演したトヨタのCMソングに起用されました。

オリコンの週間チャートでは5位にランクインしています。

後に三原じゅん子がカバーしました。

なごり雪イルカ

70年代のフォークソングを代表とする名曲です。

フォークソング・グループ「かぐや姫」が歌っていた楽曲のカバーですが、彼女のバージョンが大ヒットして今でも歌い継がれています。

素朴でシンプルな歌詞がとても共感を呼び、そしてなにより彼女の声と歌い方がこの曲にピッタリとはまっています。

田舎の小さな駅で東京に上京する時のドラマを歌った曲は数多くありますが、中でもこの「なごり雪」は目を閉じて聴くと、その映像が見事に浮かんできます。

かもめが翔んだ日渡辺真知子

渡辺真知子さんの代表曲で、1978年4月にリリースされました。

オリコンチャートでは5位にランクインしたヒット曲で、日本レコード大賞では最優秀新人賞を受賞しています。

ちなみに、堀ノ内駅では接近メロディとしてこの曲が流れます。