RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ

現在50代の方と言えば、70年代末期〜80年代のテレビ番組『ザ・ベストテン』、80年代末期のバンドブーム、そして90年代前半のJ-POP、トレンディードラマブーム、とまさに日本の音楽の黄金期に多感な時期を過ごされてきたのではないでしょうか。

この記事では、そんな50代の方に懐かしく楽しんでもらえるような盛り上がる曲を紹介します。

何かと忙しく大変な日常の中、忘れかけていた過去の思い出が音楽とともによみがえることもあります。

ぜひ、この記事をそのきっかけにしてみてくださいね!

若い世代の方が、50代の方とカラオケに行く際の選曲の参考にもなりますよ。

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(81〜90)

モニカ吉川晃司

1984年にリリースされた、ロックンロールの真髄を感じさせる楽曲です。

夏の終わりを象徴するメロディと歌詞は、懐かしさと切なさを巧みに表現しています。

吉川晃司さんの独特なボーカルスタイルが際立つ本作は、オリコンチャートで最高4位を記録し、33.9万枚の売上を達成しました。

映画「すかんぴんウォーク」の主題歌としても起用され、吉川さんの音楽キャリアに大きな転機をもたらしました。

ライブでは、ファンとの掛け合いが定番となっており、カラオケでも盛り上がること間違いなしです。

青春時代の思い出とともに、大切な人との別れを感じさせる一曲。

懐かしい気持ちに浸りたい時にぴったりですよ。

夢の途中来生たかお

夢の途中 来生たかお(In the middle of a dream) song by Takao Kisugi)
夢の途中来生たかお

シンガーソングライターや作曲家として知られる、来生たかおさん。

彼の代表曲といえば『夢の途中』でしょう。

こちらは、薬師丸ひろ子さんと共同で手掛けた1曲で『夢の途中(セーラー服と機関銃)』のタイトルでも親しまれています。

誰もが聴いたことのある名曲なので、聴けば盛り上がりますし、思い出話にも花が咲きそうですね。

ちなみに、薬師丸ひろ子さんが歌うバージョンの『セーラー服と機関銃』とは、一部歌詞が異なるんですよ。

Romanticが止まらないC-C-B

C-C-B / ロマンティックが止まらない 1985
Romanticが止まらないC-C-B

当時異色のバンドだったC-C-B、ドラムがボーカルでピンク色のヘア、とてもインパクトがありましたね。

『Romanticが止まらない』の大ヒットで一躍スターになったC-C-B、大人気でした。

カラオケブームとなった時代の曲、熱唱されたかたもたくさんいらっしゃると思います。

久しぶりにカラオケで楽しみたいナンバーです。

とんぼ長渕剛

長渕剛 – とんぼ / THE FIRST TAKE
とんぼ長渕剛

テレビドラマ『トンボ』のテーマソングで同タイトルの『トンボ』。

主演だった長渕剛さんのオリジナルナンバーです。

シンガーソングライターの彼の歌はどれもインパクトがあります。

歌うにはむずかしそうですが、ギターを弾かれるかたはぜひ弾き語り挑戦してみてくださいね。

サマータイム ブルース渡辺美里

夏の海辺で過ごす青春が切り取られた、眩しくも切ない恋模様を描いた名曲です。

渡辺美里さんが初めて作詞作曲を手掛けたシングルであり、彼女の心情が情景描写を通して見事に表現されています。

日常に溶け込んだ些細な風景の中に、波のように寄せては返す恋心を重ねた歌詞には心打たれるものがあります。

アルバム『tokyo』に収録された本作は、1990年5月に発売され、オリコンチャートで2位を記録。

明治生命CMソングとしても起用され話題を呼びました。

ブルースの要素を取り入れたメロディと印象的なサックスの間奏は、夏の思い出に浸りたい時や、大切な人を思う静かな夜に聴きたくなる1曲です。

サヨナラGAO

GAO – Sayonara [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
サヨナラGAO

ハスキーボイスが魅力的なGAOさんの代表曲は、別れの切なさと失恋の痛みを繊細に描き出す心揺さぶるバラードです。

1992年4月21日にリリースされた本作は、日本テレビ系ドラマ『素敵にダマして!』の主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。

オリコンチャートでは週間3位を記録し、累計123.6万枚のミリオンセラーとなる大ヒットを果たしています。

1992年の第43回NHK紅白歌合戦にも出場を果たしました。

50代の方々にとって、青春時代の思い出と共に懐かしさがよみがえる1曲。

カラオケでも盛り上がること間違いなしの楽曲です。

【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ(91〜100)

好き好き大好き戸川純

Jun Togawa – Suki Suki Daisuki (Official Music Video)
好き好き大好き戸川純

戸川純さんが1985年に発表した楽曲は、過激な愛情表現と破壊的な情熱を描き出した衝撃作です。

「愛してるって言わなきゃ殺す」といった強烈なフレーズが印象的で、愛と暴力が入り混じった独特の世界観が展開されています。

この曲は戸川さん自身がプロデュースを手掛けたアルバムのタイトル曲として発表され、その後も何度か再発売されています。

2021年には戸川さんの音楽活動40周年を記念して、ミュージックビデオがYouTubeで公開されました。

パンクロックやニューウェーブの要素を取り入れた斬新なサウンドと戸川さんの個性的なボーカルが融合した本作は、型にはまらない音楽を好む方におすすめです。