【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】
夏の風物詩といえば数々ありますが、やはり中でも花火は外せませんよね!
お祭りで上がる大きな打ち上げ花火はもちろん、線香花火をはじめとした手持ち花火も、音、見た目、そして火薬の匂い……すべてが私たちに夏を感じさせます。
この記事では、そうした花火をテーマに歌った曲をたっぷりと紹介していきますね!
華やかで美しい花火ですが、その美しさはすぐに消え去ってしまいます。
その瞬間の美しさ、はかなさこそが日本人が愛する美の形ではないでしょうか?
これから紹介する曲は、そうした花火の美しさだけでなく、はかなさに私たちの心模様を映した曲もありますので、ぜひあなたにピッタリな1曲を見つけてください。
- 人気の花火ソングランキング【2025】
- 【最後の花火】夏の終わりに聴きたいエモい曲【2025】
- 花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング
- 夏の夜空を彩る花火にぴったりな曲
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
- 【夏のアニソン】夏を感じるアニメの名曲・人気曲
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 花火の音。効果音・癒やしの環境音
- 夏に聴きたい演歌の名曲。祭りや花火を歌った曲
- 【2025】切ない思いにキュッとなるサマーソング。心に染みる夏うたの名曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】(41〜60)
HANABI SKY福原美穂

美しくはかない夏の夜空を彩る花火のように、心に深く刻まれる楽曲。
2009年にリリースされたシングルです。
福原美穂さんの力強くも繊細なボーカルが、恋愛の甘美さとはかなさを見事に表現しています。
夏の風景と花火を象徴的に使い、別れの瞬間の感情をリアルに描き出す歌詞が胸に響きます。
恋に悩むすべての人々への共感のメッセージとして、聴き手に深い印象を残してくれることでしょう。
夏の夜空を見上げながら聴きたくなる、心に寄り添う名曲です。
花火奥華子

多数のCMソングにおいて作詞、作曲、歌唱を手がけ、2022年の活動再開がファンを歓喜させたシンガーソングライター、奥華子さん。
インディーズ時代の1枚目のシングル曲『花火』は、重厚なストリングスをフィーチャーしたノスタルジックなイントロが印象的ですよね。
花火に重ねた戻らない日々への切ない気持ちは、多くの方がご自身の青春時代を思い出して共感してしまうのではないでしょうか。
キュートな歌声を乗せた繊細なアンサンブルが心を震わせる、センチメンタルなバラードナンバーです。
あの夢をなぞって (Ballade Ver.)YOASOBI

いしき蒼太さんの小説『夢の雫と星の花』を原作として作られた曲です。
朝の情報番組『とくダネ』やダイハツ タフトのテレビコマーシャルでも流れていたので、みなさん1度くらいは聴いたことがある曲だと思います。
YOASOBIの曲によく出てくる歌詞が始まる前の「Ah~」って何かの思いが凝縮されていると思うのですが、もちろんこの曲にも出てきます!
青春時代の花火と恋仲一歩手前の2人の関係がらせんのようにつづられた歌詞、何とも言えない切なさに胸キュンものです!
バージョンが違うものもあるのでぜひ楽しんでくださいね!
花火藤田麻衣子

好きな人と行く花火大会って、あこがれちゃいますよね。
ただ、それと同時に不思議と切なさを覚えることも。
愛知県出身のシンガーソングライター藤田麻衣子さんによる楽曲で、2011年にシングルリリースされました。
ストリングスの音色が鳴り響く、和風で壮大なバラードナンバーです。
その音像だけ追っても、目頭が熱くなってしまいます。
透明感のある歌声もまた来るんですよね、胸に。
夜、さびしさに襲われたとき、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。
FIREWORK&TEAM

日本人、台湾人、韓国人、ドイツ系日本人という多国籍なメンバーで構成された9人組ボーイズグループ、&TEAM。
2ndEP『First Howling : WE』のオープニングを飾る『FIREWORK』は、Adoさんの『うっせぇわ』を手がけたボカロPであるsyudouさんが制作に参加したことも話題となりました。
花火を見上げながら大切な人を思い浮かべる気持ちは、熱い季節の始まりを予感させてくれますよね。
疾走感のあるビートと透明感もある歌声がテンションを上げてくれる、夏らしい清涼感がテンションを上げてくれるナンバーです。