RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】

夏の風物詩といえば数々ありますが、やはり中でも花火は外せませんよね!

お祭りで上がる大きな打ち上げ花火はもちろん、線香花火をはじめとした手持ち花火も、音、見た目、そして火薬の匂い……すべてが私たちに夏を感じさせます。

この記事では、そうした花火をテーマに歌った曲をたっぷりと紹介していきますね!

華やかで美しい花火ですが、その美しさはすぐに消え去ってしまいます。

その瞬間の美しさ、はかなさこそが日本人が愛する美の形ではないでしょうか?

これから紹介する曲は、そうした花火の美しさだけでなく、はかなさに私たちの心模様を映した曲もありますので、ぜひあなたにピッタリな1曲を見つけてください。

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】(51〜60)

竹久夢二水曜日のカンパネラ

夏の象徴と言えば花火。

その一瞬の美しさと、すぐに消えてしまうはかなさ。

そんな夏の花火の雰囲気を感じさせてくれる水曜日のカンパネラの『竹久夢二』というこの曲。

軽快なリズムと美しいメロディーが花火の哀しげな魅力を映し出します。

花火のように、美しいけれどもどことなく物憂げでせつない印象を残す1曲で、あの日の夏、あの夏の花火を思い出す方も多いことでしょう。

夏を思わせるワードがたっぷりと詰め込まれたナンバーです。

線香花火MAY’S

ふわりと夏の風に乗って、心に寄り添うような優しい曲。

MAY’Sの楽曲は、R&Bやポップスを基調としながらも、日本の四季や情景を描いたメロディーと歌詞で多くのファンを魅了しています。

本作も例に漏れず、はかなくも美しい線香花火のイメージを音楽で表現しているんです。

2009年に発売したシングル『I LOVE YOUが言えなくて』のカップリングとして収録されたこの曲は、青春と夏の刹那的な美しさ、そして切なさを描いています。

十年後の自分と相手への思いやりや、大切な瞬間を共有する希望が込められているんですよ。

夏の夜空を彩る花火を眺めながら聴きたくなりますね。

恋する人や大切な人と一緒に過ごす特別な時間にぴったりの1曲です。

 

真昼の花火中孝介

中孝介さんの『真昼の花火』は2006年にリリースされたせつない気持ちがじんわりと心に響く1曲。

過ぎ去った時間とともに輝く花火、その情景がまぶたの裏に映し出されるような、日本の美しい夏、花火が思い起こされます。

きっと歌詞やメロディにたっぷりと含まれる日本らしさがそうさせるんですよね。

花火といえば夜の空に映し出されるもの、というイメージですがこの曲ではタイトルの通り、昼に花火を楽しんだという一風変わった想い出が歌われています。

花火たんこぶちん

「花火」/たんこぶちん(Music Video)【公式】
花火たんこぶちん

佐賀県唐津市出身のガールズバンド、たんこぶちんによる楽曲で、2015年にリリースされたアルバム『TANCOBUCHIN vol.3』に収録されています。

大切な人と眺めた花火の記憶を歌う、胸が締め付けられるメッセージソングです。

キャッチーなバンドサウンドを彩るキーボードの音色……聴いていてたまらない気持ちになります。

「今年の夏は一体誰と過ごそうかな」なんて考えちゃいますね。

とくに10代の方にオススメです!

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】(61〜70)

あの夢をなぞって (Ballade Ver.)YOASOBI

YOASOBI「あの夢をなぞって (Ballade Ver.)」 – スマホ映画『夢の雫と星の花』コラボスペシャルムービー
あの夢をなぞって (Ballade Ver.)YOASOBI

いしき蒼太さんの小説『夢の雫と星の花』を原作として作られた曲です。

朝の情報番組『とくダネ』やダイハツ タフトのテレビコマーシャルでも流れていたので、みなさん1度くらいは聴いたことがある曲だと思います。

YOASOBIの曲によく出てくる歌詞が始まる前の「Ah~」って何かの思いが凝縮されていると思うのですが、もちろんこの曲にも出てきます!

青春時代の花火と恋仲一歩手前の2人の関係がらせんのようにつづられた歌詞、何とも言えない切なさに胸キュンものです!

バージョンが違うものもあるのでぜひ楽しんでくださいね!

HANABIいきものがかり

いきものがかり 『HANABI』Music Video
HANABIいきものがかり

テレビ東京系アニメ「BLEACH」のエンディングテーマに起用されたことでも知られている楽曲。

遠くへ行ってしまった「あなた」への胸が張り裂けそうな気持ちを、輝きとともに切なく散る花火で表現された曲となっています。

きらめき揺らめきながら燃えて消えゆく切ない花火と、自分自身の思いや夢を重ね合わせている、情熱的でありながら切ない曲となっています。

アップテンポで疾走感のある曲調から夏らしい勢いが感じられる1曲です!

打ち上げ花火スネオヘアー

ささやくような歌声が心地よくて耳なじみがいい、スネオヘアーさんの『打ち上げ花火』。

とてもシンプルな音、そしてそのやさしい歌声とは裏腹に夏の暑い日を思わせる歌詞が印象的。

とても暑い日を過ごし、その夜に好きな人と見上げる打ち上げ花火のすばらしさ、美しさが伝わってきますよね。

花火のはかなさがその歌声と相まってしっくりときます。

浮遊感のある歌声がとてもクセになる1曲、夏になると聴きたくなってしまうナンバーです。