RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】

夏の風物詩といえば数々ありますが、やはり中でも花火は外せませんよね!

お祭りで上がる大きな打ち上げ花火はもちろん、線香花火をはじめとした手持ち花火も、音、見た目、そして火薬の匂い……すべてが私たちに夏を感じさせます。

この記事では、そうした花火をテーマに歌った曲をたっぷりと紹介していきますね!

華やかで美しい花火ですが、その美しさはすぐに消え去ってしまいます。

その瞬間の美しさ、はかなさこそが日本人が愛する美の形ではないでしょうか?

これから紹介する曲は、そうした花火の美しさだけでなく、はかなさに私たちの心模様を映した曲もありますので、ぜひあなたにピッタリな1曲を見つけてください。

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】(51〜60)

線香花火MAY’S

ふわりと夏の風に乗って、心に寄り添うような優しい曲。

MAY’Sの楽曲は、R&Bやポップスを基調としながらも、日本の四季や情景を描いたメロディーと歌詞で多くのファンを魅了しています。

本作も例に漏れず、はかなくも美しい線香花火のイメージを音楽で表現しているんです。

2009年に発売したシングル『I LOVE YOUが言えなくて』のカップリングとして収録されたこの曲は、青春と夏の刹那的な美しさ、そして切なさを描いています。

十年後の自分と相手への思いやりや、大切な瞬間を共有する希望が込められているんですよ。

夏の夜空を彩る花火を眺めながら聴きたくなりますね。

恋する人や大切な人と一緒に過ごす特別な時間にぴったりの1曲です。

 

線香花火スピカ

夏って、線香花火ってなんでノスタルジーな気分になっちゃうんでしょうね。

ロックバンド、スピカによる楽曲で、2008年にリリースされた4枚目のアルバム『かざぐるま』に収録されています。

遠い日の思い出を探し、街を行く主人公……その情景が目に浮かびます。

『自分にとってのそういう存在、誰かな?』なんて考えてしまいますね。

そして温かさと切なさが入り混じるサウンドには泣けるかも。

夕暮れの時間帯にぜひ聴いてみてください。

恋仲花火まつり feat. enu

恋仲花火 feat. enu / まつり(Love spark feat. enu / Matsuri)【Official Music Video】
恋仲花火まつり feat. enu

縦型のショートドラマを制作している、ごっこ倶楽部。

そのオリジナルショートドラマ『八幡浜に咲く』の脚本にもとづいて書き下ろされた『恋仲花火』は切なくも美しい曲調がたまらない1曲です。

山梨県出身のシンガーソングライターのまつりさんが2022に発表した本作は、同じくシンガーソングライターのenuさんをフィーチャーしています。

2人の歌声がうまくマッチし、花火の切ない情景が自然に頭に浮かんできて思わず涙が出そうになりますよ……。

凪、某、花惑いヨルシカ

花火をテーマとした楽曲には、しっとりした曲やポップな曲が多くありますが、この曲はエレキギターが全面にフィーチャーされたロック色の強い曲です。

作詞・作曲・編曲を担当するボカロPのn-bunaさんと、ボーカルを担当するsuisさんによる2人組のロックユニット、ヨルシカの楽曲で、2019年にリリースされた2枚目のアルバム『エルマ』に収録されています。

決して明るいばかりの歌詞ではありませんが、夏がもたらす高揚感をエモーショナルに、ダイナミックに表現しています。

ヨルシカには、「〇〇、〇〇、〇〇」というタイプのタイトルがいくつかあり、この曲もその一つです。

【花火ソング】美しく儚い花火に心を重ねた名曲【2025】(61〜70)

夏霞あたらよ

あたらよ – 夏霞(Music Video)
夏霞あたらよ

もう果たされることのない「花火の下で永遠を誓った約束」が切ないのが、あたらよの『夏霞』です。

2021年にリリースされた配信限定シングルで、彼女たちのファーストアルバム『極夜において月は語らず』にも収録されています。

君との何気ない日々を思い出しながら、もう戻れない夏の日を憂う歌詞がエモーショナルで切ないんですよね。

「悲しみをたべて育つバンド」とも呼ばれている、あたらよらしいナンバーに仕上がっています。

旅路宵酔ゐ夢花火徒然なる操り夢幻庵(早見沙織、松井恵理子、潘めぐみ)

人生における一期一会を花火に例えた和風ソングです。

テレビアニメ『SHOW BY ROCK!!』の挿入歌に起用された楽曲で、作中に登場するバンド、徒然なる操り霧幻庵によって演奏されています。

ゆったりとした出だしからのロックな展開、かっこいいですね!

和楽器の音色が効果的に取り入れられたサウンドアレンジも魅力的。

サビに向かって盛り上がっていく展開にも注目な、熱い気持ちになれるアニソンです!

テンションを上げたいときにぜひとも。

あの夢をなぞって (Ballade Ver.)YOASOBI

YOASOBI「あの夢をなぞって (Ballade Ver.)」 – スマホ映画『夢の雫と星の花』コラボスペシャルムービー
あの夢をなぞって (Ballade Ver.)YOASOBI

いしき蒼太さんの小説『夢の雫と星の花』を原作として作られた曲です。

朝の情報番組『とくダネ』やダイハツ タフトのテレビコマーシャルでも流れていたので、みなさん1度くらいは聴いたことがある曲だと思います。

YOASOBIの曲によく出てくる歌詞が始まる前の「Ah~」って何かの思いが凝縮されていると思うのですが、もちろんこの曲にも出てきます!

青春時代の花火と恋仲一歩手前の2人の関係がらせんのようにつづられた歌詞、何とも言えない切なさに胸キュンものです!

バージョンが違うものもあるのでぜひ楽しんでくださいね!