【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
現在40代の方々の青春時代といえば、まさに1990年代から2000年代初頭のCDバブルやカラオケブームのど真ん中!
ドラマやCMなどのタイアップに使われた大ヒット曲を、多くの方がカラオケで歌われたことでしょう。
今回の記事では、カラオケで盛り上がること間違いなしの、40代の女性にぜひ歌ってほしいカラオケソングをピックアップしました!
J-POP黄金期とも言える時代のヒットソングは2020年代の今も若い方々の間で人気ですから、世代を問わず歌える名曲ばかりです。
仕事や子育てなど忙しい日々のリフレッシュも兼ねてカラオケに行く際には、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 40代の女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(161〜180)
yellow yellow happyポケットビスケッツ

自分の人生を心から肯定し、愛する人への思いを歌った、元気が出るポップチューン。
1996年9月にリリースされたこの曲は、ポケットビスケッツの代表作として知られています。
日本テレビ系列のバラエティ番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」から生まれたユニットによる楽曲で、ミリオンセラーを記録する大ヒットとなりました。
明るく前向きな歌詞とキャッチーなメロディは、カラオケで盛り上がること間違いなし。
仕事や家事に追われる日々の中で、ふと立ち止まって自分自身や周りの人への愛を再確認したい時にぴったりの一曲です。
愛は勝つKAN

KANさんの8枚目のシングルでKANさんを代表するこの曲。
彼らの敬愛するアーティストのひとり、ビリー・ジョエルさんから感化を受け、変わらない同じリズム、ピアノ、コーラスで構成されています。
前向きでさわやかな楽曲に多くの人が力を得ました。
カラオケで大勢で歌いながら、盛り上がれる代表的な1曲です。
炎LiSA

2020年10月14日にリリースされたLiSAさんの『炎』は、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌として映画の大ヒットとともに注目を集め、多くの人々の心をつかんだ1曲です。
魂を揺さぶるような力強く響く歌声に、深い感動をおぼえた方も多いのではないでしょうか?
情熱的なメロディと、気持ちを盛り上げてくれる壮大なサウンドを十分に味わいつつ、LiSAさんの熱い歌心に共感しながら歌えば、日々の疲れも一瞬で吹き飛ぶはずです!
Automatic宇多田ヒカル

15歳という若さでメジャーデビューを果たし、常に新しい音楽性を取り入れながら進化を続けているシンガーソングライター、宇多田ヒカルさん。
『time will tell』との両A面でリリースされた1stシングル曲『Automatic』は、デビュー曲でありながらダブルミリオンを記録した大ヒットナンバーです。
宇多田ヒカルさんと同世代である40代の女性であれば、当時からカラオケの鉄板として歌ってきた方も多いのではないでしょうか。
ソファーがある部屋であれば、特徴的なMVを再現して歌っても盛り上がるであろうポップチューンです。
らいおんハートSMAP

国民的グループと称されるほどの絶大な人気を誇り、グループとしてだけでなく個人としても活躍の場を広げた5人組アイドルグループ、SMAP。
テレビドラマ『フードファイト』の主題歌として起用された32ndシングル曲『らいおんハート』は、カップリングである『オレンジ』の人気も手伝って大ヒットを記録しました。
男性曲のため女性が原曲キーで歌うのは難しいかもしれませんが、男性が歌うとしても全体的に低いキーのため1オクターブ上で歌えばキレイに聴こえますよ。
40代の方であれば誰もが知っているであろう、ハートフルなナンバーです。