RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲

失恋ソングといえば?

過去の恋を思い出す曲?

諦めきれない気持ちを歌った曲?

それとも浮気の懺悔を歌う曲?

今回はさまざまな40代男性に向けて邦楽のさまざまな失恋ソングをご用意いたしました。

ぜひチェックしてみてください。

どの曲も哀愁漂うステキな内容ばかりです。

40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(101〜105)

いつかのメリークリスマスB’z

B’zが1992年にリリースしたミニアルバム「FRIENDS」に収録されている曲です。

シングル曲ではないものの、クリスマスの定番ソングとして定着しており、幅広い世代に愛されるバラード曲となっています。

またカラオケで歌いやすいこともあり、クリスマスシーズンにかかわらず歌われている名曲です。

ふられてBANZAI近藤真彦

近藤真彦さんは40代男性にとって、特別なアイドルの1人だと思います。

今でもカラオケでマッチの曲を歌われる人は多いようです。

今回はマッチの失恋ソングとして有名な「ふられてBANZAI」をおすすめします。

なんともマッチの曲らしいタイトルですね。

スピッツ

スピッツの通算19作目のシングルとして1998年に発売されました。

アルバム「フェイクファー」からシングルカット曲で、TBS系「COUNT DOWN TV」のオープニングテーマに起用されました。

切ないサウンドと哀愁漂うボーカルの草野正宗の声が失恋の気持ちにとてもよく合います。

多くのアーティストによってカバーされている名曲です。