RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲

タイトルが「が」から始まる曲を紹介します。

「が」から始まる言葉というと「ガラス」や「ガール」「頑張る」といった言葉がありますが、曲のタイトルにもそういった言葉が使われた曲がたくさんありましたよ。

しりとりなどをする際にもちょっと出てきづらい「が」。

ですが、この記事があれば曲名しりとりで「が」が回ってきても大丈夫です!

ぜひこの記事を参考に、言葉遊びやカラオケ、新たなプレイリストの作成を楽しんでみてくださいね。

曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(171〜180)

がんばらんばさだまさし

さだまさし自身がこよなく愛するという長崎弁で描かれた、恋愛も仕事も一生懸命頑張ろう!

と思わせてくれるとってもポジティブな曲です。

泣いたりつまずいたりしても、何度でも起き上がろうという気持ちにさせてくれます。

ガチ恋するほど推してるよたかやん

愛知県出身のシンガーソングライターたかやんさんの『ガチ恋するほど推してるよ』は、2019年12月9日にデジタル配信されました。

推しに対する熱烈な愛情を歌い上げ、有名人やアイドルに対するファンの心情を鮮明に描き出しています。

時には自己犠牲や一方通行の情熱をも肯定する言葉たちが、推しを持つ人たちの共感を呼びました。

たかやんさんの楽曲には他にも「推し曲」と呼べる作品がありますので、気になった方はぜひチェック!

学校なんて爆発しろたかやん

共感性の高いリリックで若い世代を中心に支持を集めているシンガーソングライター、たかやんさん。

2023年6月24日にリリースされた『学校なんて爆発しろ』は、目まぐるしく変化するヒステリックな歌声が強烈なインパクトを生み出していますよね。

学校へ行くことの不安や不満を描いたリリックは、現実逃避の極みを感じながらも共感してしまうのではないでしょうか。

コミカルでありながらもリアルなメッセージ性がクセになる、エキセントリックなナンバーです。

学校に間に合わないたま

ビートルズのように4人とも曲や詞が作れる4人組バンドのたま。

この曲はパーカッションを担当する石川浩司が詞を書いています。

それぞれの解釈ではありますが、独特の世界観のこの詞を読み解いていくと何だか胸を締め付けられるような感覚になります。

個人的にはこの類の感動を知った初めての曲です。

ガールズバンドつきみ

つきみ / ガールズバンド(Re) Music Video
ガールズバンドつきみ

女子同士の友情や音楽への情熱が詰まった、心躍る1曲ですよ!

福島県いわき市出身の気合い系ギャルロックバンド、つきみの楽曲です。

2022年8月に4曲入りEPの1曲としてリリースされました。

ガールズバンドのリアルな日常や夢への思いを、パワフルなロックサウンドに乗せて歌い上げています。

文化祭学園祭の準備や当日、仲間とがんばる気持ちにピッタリ。

ぜひ聴いてみてくださいね!

ガーリィーなつめ千秋

ガーリィー/なつめ千秋 feat.初音ミク(Girly/Chiaki Natsume feat.Miku Hatsune)
ガーリィーなつめ千秋

どんな失敗をしても、この曲を聴けば「なんてことないさ」と思えるはずですよ!

ボカロP、なつめ千秋さんによる楽曲で2021年に公開されました。

ピアノ、ストリングス、ホーンセクションの音色が華やかなポップナンバーで、そのサウンドだけで明るい気持ちになれます。

女の子の飾らない思い、前向きな考え方がつづられた歌詞はとてもキュートな内容。

毎日をこういう気分で過ごしたいですよね。

胸の内に巣くった雑念をどこかへ吹き飛ばしてくれる、癒やしソングです!

ガラスハナビねじ式

ガラスハナビ / ねじ式 feat.小春六花
ガラスハナビねじ式

歩んできた人生を振り返りながら「すべてがあって今の自分がある」と高らかに歌い上げるボカロックです。

ボカロP、ねじ式さんによる楽曲『ガラスハナビ』は2023年8月に公開。

ボカコレ2023夏への参加曲でした。

ねじ式さんは同年活動10周年だそうで、そのアニバーサリーなタイミングと思い出をたどっていく歌詞の世界観がリンクしているんです。

ノリがよくてキャッチーでキレの良いバンドサウンドは、とてもかっこいい仕上がり。

ロックな音楽があなたのハートに火を点けてくれます!