RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲

タイトルが「が」から始まる曲を紹介します。

「が」から始まる言葉というと「ガラス」や「ガール」「頑張る」といった言葉がありますが、曲のタイトルにもそういった言葉が使われた曲がたくさんありましたよ。

しりとりなどをする際にもちょっと出てきづらい「が」。

ですが、この記事があれば曲名しりとりで「が」が回ってきても大丈夫です!

ぜひこの記事を参考に、言葉遊びやカラオケ、新たなプレイリストの作成を楽しんでみてくださいね。

曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(171〜180)

画竜点睛ぷく

画竜点睛/ぷくfeat.鏡音リン【ボカロオリジナル曲】
画竜点睛ぷく

和楽器とヘビーなギターをフィーチャーした強烈なロックナンバーです。

こういうハードな音楽はどちらかというと鏡音リンが似合うような気がしますね。

シンセサイザーや笛がロングトーンで立体的な奥行きを演出していてとても聴きやすいです。

大音量で聴いてみるとそのバランスのきめ細かさがよくわかるので、一度試してみてください。

人力で歌う時にはビジュアル系に寄せず、あえてヘビーメタルに寄せて最後の高音を叩き込みたいところ。

曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(181〜190)

ガイコクジンノトモダチゆず

フォークデュオゆずが、靖国や国旗、国歌斉唱のことを歌った強烈なメッセージソング。

歌詞だけ読むとそのメッセージ性に食傷気味になりそうですが、さすがゆず、聴きやすいフォークソングに仕上げており、みんなで歌いたくなるポップな楽曲です。

ガールズトークれるりり

ガールズトーク – れるりりfeat.ボーカロイドたち / Girls Talk – rerulili feat.Vocaloids
ガールズトークれるりり

さまざまなミリオン達成曲を持つれるりりの代表曲の1つで、女の子たちの会話を歌にした曲です。

イントロが目覚ましのアラームの様なテクノサウンドで、アップテンポな曲調が気分を上げてくれます。

スッキリ起きられる様な目覚ましソングです。

ガンバレ乙女(笑)アイドリング!!!

アイドリング!!! のデビュー曲は、グールプのコンセプトである「現在進行形で成長するアイドル」を元にしたこの楽曲。

歌詞の内容がとても良く、正にアイドリング!!!を象徴している曲であり、また、すべての女の子への応援歌でもあるんです。

臥薪嘗胆アンジュルム

アンジュルム『臥薪嘗胆』(ANGERME [Extreme Hardships]) (Promotion edit)
臥薪嘗胆アンジュルム

新しい世代を代表するようなボーカルアプローチがニュースタイルの音楽性をしっかりと表現しているアンジュルムによる友情ソングです。

華やかさが夏休みにしっかりとムードを発揮する作風となっており、心地良く心に染み込むリリックに深みがあります。

GIRLS’ LEGEND Uウマ娘

ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】オープニングムービー「GIRLS’ LEGEND U」
GIRLS' LEGEND Uウマ娘

2021年にリリースされたアプリゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のテーマソングです。

競馬をテーマにした競走馬を擬人化したキャラクターたちが登場する作品という点で、ゲームから現実の競馬に興味を持つ人や、競馬に親しんだ人がゲームに興味を持つなど相互に影響を与えました。

ファンファーレを意識した冒頭や、疾走感のある力強いサウンドなど、競馬の力強さを強くイメージさせる楽曲ですね。

ようやくあえたことへの喜びを表現した歌詞も注目されたポイントで、プロジェクトの発表からアプリのリリースまでの長い時間が報われた解放感が伝わってきますね。

がむしゃら 〜熱くなれ〜ウルフルズ

ウルフルズ がむしゃら~熱くなれ cover Byサルフルズ
がむしゃら 〜熱くなれ〜ウルフルズ

曲名通りに「熱くなれ」と言われているような感じの歌で聴きごたえがあります。

また、がむしゃらになってすることに対して肯定的に歌っているのでスカッともしますよ。

何かで迷った時などに聴くことをおススメします。