曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
タイトルが「が」から始まる曲を紹介します。
「が」から始まる言葉というと「ガラス」や「ガール」「頑張る」といった言葉がありますが、曲のタイトルにもそういった言葉が使われた曲がたくさんありましたよ。
しりとりなどをする際にもちょっと出てきづらい「が」。
ですが、この記事があれば曲名しりとりで「が」が回ってきても大丈夫です!
ぜひこの記事を参考に、言葉遊びやカラオケ、新たなプレイリストの作成を楽しんでみてくださいね。
曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(241〜250)
Girls西野カナ

西野カナが31作目シングルとして2017年に発売しました。
ニンテンドー3DS アドベンチャーゲーム「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀」テーマソングです。
力強いメッセージをこめられた切なくもパワフルな、女の子のための応援歌ですね。
高音キーを歌いこなせたら、とてもかっこいいです。
曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲(251〜260)
ガッチャマンの歌谷あきら

有名なボイスループとメロ部分が特徴的な古めかしさを感じさせるガッチャマンのテーマソングです。
ほぼ語りとシャウトが主体となった楽曲であるため40代男性にも歌いやすいカラオケ曲であり、オススメできます。
楽しく歌える曲です。
がらんどう金木和也

金木和也さんは滋賀県出身のシンガーソングライターです。
当時ボーカルギターとして参加していたバンドで、2011年の閃光ライオットにファイナリストに残った経歴の持ち主。
そんな彼の楽曲魅力は、親しみやすい歌詞と、クセになってしまうメロディライン。
バンドアレンジの曲から打ち込みのビートがフィーチャーされた曲までさまざまですが、そのどれにも前述の魅力が感じられます。
もちろん彼の歌声も非常に魅力的な歌声で、やわらかいバラードからアップテンポなロックナンバーまでなんなくこなしています。
がむしゃら行進曲関ジャニ∞

前向きな感情や未来へと向かうポジティブなようすが強く感じられる関ジャニ∞による楽曲です。
メンバーの丸山隆平さんが出演するドラマ『地獄先生ぬ~べ~』の主題歌にも起用されました。
サウンドと歌詞の両方から勢いと楽しさが強く感じられることもこの曲の魅力ではないでしょうか。
目標や進むべき答えが見えていない状態だとしても、先へ向かって一歩を踏み出すことが重要で、それによって見えてくることもあると呼びかけてくれています。
ガ鬱P

ロックの要素を取り入れた作品を多く手掛けている鬱Pさん。
彼が2023年にリリースしたのが『ガ』です。
こちらは嫉妬や差別をテーマにした1曲。
歌詞の中ではみんなに綺麗だともてはやされるちょうちょを羨ましく思うガの心境が描かれています。
このちょうちょとガの関係性をさまざまなものに置き換えて聴いてみてください。
またガの特徴をいかした比ゆ表現や、心の闇を表現するかのようなシャウトにも注目してほしいと思います。
ガールフレンドCRAZY KEN BAND

2009年7月22日に発売された11作目のシングルで、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」のエンディングテーマに起用されました。
このミディアムバラードなナンバーでは、首ったけだったガールフレンドとの甘い思い出とせつない別れを歌っています。
大人の恋愛って感じですね!
頑張りましょうSMAP

彼らが50代になってどんなグループでいるのか、見届けたかった気持ちもします。
「SMAP*SMAP」はいろいろなコントもあり、番組からキャラがいくつも生まれました。
長きに渡り楽しませていただいた番組でした。
明日も、みなさん頑張りましょう!