「ぎ」から始まるタイトルの曲
「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?
濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。
思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。
それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。
この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。
カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!
「ぎ」から始まるタイトルの曲(151〜160)
GIFTNissy

AAAのメンバーや男性ソロアーティストとして、規格外のエンターテインメントで心を躍らせてくれるエンターテイナーのNissyこと西島隆弘さん。
彼が2014年にリリースしたウインターソング『GIFT』は心温まるラブソング。
うっとりしてしまうベースラインに重なるNissyの甘いボーカルがとにかく最高で癒やされます。
日常でよくありそうなシチュエーションを歌いながらドラマチックな展開で描かれるNissy節も、ホッと心を温めてくれます。
Give It AwayOKAMOTO’S

アメリカのモンスターバンドRed Hot Chili Peppers / Give It AwayのOKAMOTO’Sカバーです。
ボーカルの英語の発音も素晴らしいですが、何よりジョンフルシアンテのギターの音がそっくりですね!
ワウペダルはおそらく本家とは別のものを使用していますが、他に関しては100%の完成度です!
ここまで再現性の高いクオリティならレッチリファンも納得させられてしまう完成度ですね!
Gear 5 feat. ACE COOL & Ralph(Prod. FOUX)OZworld

沖縄出身のラッパーOZworldさんの新曲は、挑戦と成長をテーマにした力強い作品です。
ACE COOLさんとRalphさんをフィーチャリングに迎え、3人それぞれの個性が光る1曲に仕上がっています。
FOUXさんによるプロデュースも光る本作は、2023年9月にリリースされました。
リスナーの心に響くメッセージ性の高い歌詞が特徴的で、ワンピースをほうふつとさせるフレーズも印象的ですね。
夢に向かって頑張りたい時や、新しいことにチャレンジしたい時にぴったりの1曲です。
自分を奮い立たせたい時は、ぜひ聴いてみてください!
ギョウザ食べチャイナPAN

大阪発のロックバンドPANが贈る、餃子愛にあふれた楽曲『ギョウザ食べチャイナ』。
軽快なメロディに乗せて、餃子の魅力を歌い上げています。
餃子の王将とのコラボレーションで話題を呼び、ミュージックビデオは実際の店内で撮影されました。
2016年8月にリリースされたミニアルバム『具GOODグー』に収録されています。
餃子を食べたくなる歌詞と中国語を交えたフレーズが印象的で、餃子の作り方や万人に愛される魅力が表現されています。
本作は、家族や友人と餃子を食べながら聴くのがおすすめです。
餃子パーティーの盛り上げ役として、きっと活躍してくれるはずです。
Giving You The BenefitPebbles

ニュージャックスイングの踊りやすいビート感にリリックの深みある表現が相まった曲として存在感を放っているペブルスによるカラオケソングです。
30代の女性にも馴染む世代となっており、音痴の方でもダンスアプローチできるなどの魅せ方を楽しめる作品となっています。
逆光People In The Box

2005年、福岡で結成された3ピースロックバンドです。
変拍子と転調を多用したロックサウンドがやみつきになり、ふと気づくと聴いている、そんなバンドです。
ボーカル波多野の声と独特の世界観の歌詞が交わる曲はそっと寄り添ってくます。
GALAXYRIP SLYME

2004年発売、RIP SLYMEのメジャー9枚目のシングル曲で、2005年発売されたベストアルバム「グッジョブ!」にも収録されています。
ストレートなラブソングを歌う事が少ないRIP SLYMEですが、この曲は君と居たい、僕ともっと楽しもうというテーマのラブソングです。





