「ぎ」から始まるタイトルの曲
「ぎ」から始まる楽曲には、私たちの心に深く刻まれる宝物のような名曲が数多く息づいています。
なにわ男子の『ギラギラサマー』のような躍動感あふれる楽曲から、もさを。
さんの『ぎゅっと。』のような温かな愛情を描いた曲まで、その表現は多彩です。
熱い夏の情景や、大切な人への想い、そして銀座の街に響く懐かしいメロディまで、あなたの心に寄り添う楽曲の世界へ、一緒に耳を傾けてみませんか?
- 「ぎ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「げ」から始まるタイトルの曲
- 「ご」から始まるタイトルの曲
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!
- 「げ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ご」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名が「い」から始まる曲。「い」始まりの名曲たち
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
「ぎ」から始まるタイトルの曲(101〜120)
銀河伝説岩崎宏美

1980年(昭和55年)8月5日発売。
19枚目の「スローな愛がいいわ」、20枚目の「女優」など、様々なタイプの楽曲へのチャレンジが続き、21枚目は映画版宇宙戦艦ヤマトの挿入曲「銀河伝説」。
人類愛というのか壮大なテーマを歌いこなせるのは歌唱力のなせる業。
オリコン最高18位で、セールスは10.8万枚と大きなヒットではないものの、前年に続きレコード大賞の金賞受賞。
Gimmick game嵐

二宮和也のソロ曲。
アルバム「Dream “A” live」に収録されていて、ソロ曲の中でも人気が高い1曲です。
二宮自身が作詞をおこなっているにもかかわらず、恋人に浮気をされた女性目線の歌詞であること、どこかエロティックな歌詞であることが人気の理由となっています。
嵐の楽曲としては珍しいセクシャルさが魅力です。
ギミーシェルター川本真琴

独特の歌詞に、メロディー、歌声と、変わらぬ個性で人気な彼女のノリのいいアップテンポな曲です。
どこか不安定な雰囲気があるのですが、そこに引き込まれる魅力を感じさせられます。
彼女はまさに歌いたい歌を、歌いたいときに歌っている感じが素晴らしいですね!
give me感覚ピエロ

ボーカルの横山以外が1stフルアルバム『色色人色』を制作していた時に洋楽っぽいものができたので「ザ・洋楽なテイスト」を意識して作った楽曲だそうです。
彼ら自身が中学生時代に洋楽を聴いていたらしいので楽しみながらこの楽曲を制作することができたと語っています。
今までにも同じ様な楽曲はあったらしいのですがさらにランクアップした楽曲になったとボーカルの横山は語っています。
Gimme! Gimme! Gimme!ABBA

タイトルを知らなくても曲を聴けば「ああ!」となるのではないでしょうか。
スウェーデンのポップグループ、Abbaの楽曲です。
1979年にシングルリリースされました。
ひとりきりで過ごす秋の夜の寂しさを歌っています。