「ご」から始まるタイトルの曲
幅広い音楽シーンで輝く「ご」で始まる楽曲たち。
懐かしいメロディーが心を癒す童謡『ごんべさんの赤ちゃん』から、WANIMAの熱い思いが込められた『GONG』、Number_iの感性が光る『GOD_i』まで、時代を超えて愛される名曲が揃っています。
それぞれの個性が輝く歌声と、心に響くメッセージが、音楽の持つ素晴らしい力を教えてくれます。
「ご」から始まるタイトルの曲(41〜60)
ゴーグル、それをしろJAGATARA

江戸アケミさん率いるJAGATARAは、1979年に活動を開始したファンク・ロックバンドです。
パンク、ファンク、レゲエ、アフロビートなど多彩な音楽性を持ち、唯一無二のサウンドで特別な存在感を放つバンドですよね。
1989年にはアルバム『それから』でBMGビクターよりメジャーデビューを果たしています。
江戸アケミさんの急死によりバンドは解散してしまいますが、江戸さんの没後30年の2020年にJagatara2020として活動を再開しています。
知る人ぞ知るファンクバンドなので、聴いたことない人はぜひ聴いてみてください!
Five DaysSangatsu

夕日が似合う優しい世界観が魅力的なインストバンドです。
ボーカルのない音のみで構成された楽曲が多く、また5~6分と長い曲も多く作られています。
優しい音色を聴かせてくれる、作業や仕事の合間にもってこいなバンドです。
GO! GO! ~Yume no Hayasa de~Amuro Namie with SUPER MONKEYS’

ユーロビートの魅力が詰まった1曲です。
疾走感あふれるリズムと、キャッチーなメロディが印象的で、聴いているだけで元気がもらえる楽曲になっています。
夢に向かって走り続ける前向きな気持ちが歌詞から伝わってきて、まるでリスナーの背中を優しく押してくれるような温かさがあります。
安室奈美恵さんの伸びやかな歌声が、曲の魅力をさらに引き立てています。
1995年にリリースされた本作は、アルバム『DANCE TRACKS VOL.1』に収録されています。
ライブでも人気の高い曲で、2017年の25周年記念ライブでも披露されました。
疲れているときや、頑張る勇気が欲しいときにおすすめの1曲です。
極彩 | I G L (S)ROTH BART BARON

ROTH BART BARONの楽曲は、幻想的でありながら力強いサウンドが特徴ですよね。
アルバム『極彩色の祝祭』からの先行シングルとして2020年9月にリリースされた本作は、インディーロックやフォークを基調としつつも、シンセサイザーやエレクトロニクスを取り入れたサウンドが印象的です。
自己の物語を守り続けることの大切さを歌う叙情的な歌詞と、壮大でカラフルな音楽アレンジが組み合わさり、聴く者の心に深く染み入ります。
日々の忙しさに追われ、自分を見失いそうになったときに聴いてほしい1曲です。
Go! Go! HeavenSPEED

SPEEDの3枚目のシングルとして1997年3月にリリースされた楽曲です。
R&BやヒップホップなどSPEEDらしい要素を含んだダンスミュージックで、オリコンシングルチャートで初めて首位を獲得しました。
歌詞には、抑圧や苦悩からの脱出を望む若者たちの心情が描かれており、自由への憧れや真実の愛、友情を求める気持ちが込められています。
本作は、当時の若者たちの心を捉え、SPEEDの音楽が広く受け入れられるきっかけとなりました。
懐かしい気持ちに浸りたい40代の方々にぴったりの1曲です。