「ご」から始まるタイトルの曲
「ご」から始まる曲、と言われて思い浮かぶ曲はあるでしょうか?
濁音から始まる曲タイトル、なかなか思い出せない……となってしまいそうですが実は数字の「5」から始まる曲や「GO」「午前」「午後」「ごめん」など、曲タイトルにしやすそうな言葉が多いんです。
その「ご」から始まる曲タイトルのものをこの記事ではご紹介していきます。
「午前」「午後」などがつく曲タイトルは数多くあって、中でもヒットした曲や有名な楽曲を紹介しています。
それでは、どうぞ!
「ご」から始まるタイトルの曲(101〜110)
極愛HY

とても好きという気持ちが伝わってくる曲です。
ポップにうたわれています。
歌い始まりから好きという気持ちが伝わってくる曲です。
世界中でたくさんのひとがいるのにたった一人の好きな人に出会ってしまったら止めることができないと思い共感できます。
GO GO サマー! KARAKARA

KARAの4枚目のシングルとして2011年に発売されたこの曲は、この曲の振り付けは日本で人気だった「パラパラ」の要素を取り入れていて、「カラパラ」と呼ばれ、振り付けを真似てカラオケで歌いながら踊るのも楽しい曲です。
GoingKAT-TUN

アイドルだけど、アイドルらしくない曲で、かっこいい曲です。
スポーツ番組のテーマソングになっていたので、前向きで明るい曲になっています。
夢に向かって頑張っている人が聴くと、とても共感できる曲になっています。
Ghost DanceLITE

2006年に結成された日本のインストバンド。
プログレッシブ、もしくはマスロックというジャンルを得意としています。
近年はエレクトロニックの要素をふんだんに取り入れた演奏を行い高い評価を得て、国外の人気もぐんぐん上がっている今大注目のバンドです。
5.30MONKEY MAJIK

2004年9月22日リリースのMONKEY MAJIKのアルバム「SPADE」に収録。
いつまで続くかはわからないと理解していながらも、みせかけの「ドレス」のなかに笑いを求める、そんな姿を描いた、少し悲しい感じのするギターのイントロからはじまる楽曲です。
「ご」から始まるタイトルの曲(111〜120)
ゴールデンタイムORIGINAL LOVE

25周年を迎えたORIGINAL LOVEの記念すべきニューシングル!
歌詞には往年のアルバム名や歌が盛り込まれていて、ORIGINAL LOVEの昔と今が共存する、ライブで盛り上がる事間違いなしの曲です。
リズム隊として、ドラム佐野康夫さん・ベース小松秀行さんという、ORIGINAL LOVEのリズムを支えた面々がバックアップ。
25周年にふさわしい曲です。
1曲無限リピート間違いなし!
ゴシップOSTER project

艶やかで力強いこの曲を聴きながら、レストランバーの一角でグランドピアノの伴奏に合わせて女性が歌っている映画のワンシーンを想像してしまいました。
思わずステップを踏みたくなるような、テンポの良いセクシーかっこいい1曲です。