「ご」から始まるタイトルの曲
「ご」から始まる曲、と言われて思い浮かぶ曲はあるでしょうか?
濁音から始まる曲タイトル、なかなか思い出せない……となってしまいそうですが実は数字の「5」から始まる曲や「GO」「午前」「午後」「ごめん」など、曲タイトルにしやすそうな言葉が多いんです。
その「ご」から始まる曲タイトルのものをこの記事ではご紹介していきます。
「午前」「午後」などがつく曲タイトルは数多くあって、中でもヒットした曲や有名な楽曲を紹介しています。
それでは、どうぞ!
「ご」から始まるタイトルの曲(91〜100)
ゴロプポジャカジャカ!横山だいすけ/三谷たくみ
@user15821878215964 2012年10月の歌 ゴロプポジャカジャカ! 横山だいすけ・三谷たくみ #ゴロプポジャカジャカ#横山だいすけ#三谷たくみ#だいすけお兄さん#たくみお姉さん#おかあさんといっしょ#2012年10月#今月の歌
♬ オリジナル楽曲 – 田村光 – 田村光
タイトルにある「ゴロプポジャカジャカ」といのはゴロゴロ(たいこ)ププププ(ラッパ)ピアノ(ピアノ)ジャカジャカ(ギター)というそれぞれの楽器の音色をイメージしたものだそうです。
みんなで楽器を携えてエネルギッシュに踊るミュージックビデオが印象的です。
Golden LifeAKINO with bless4

創世のアクエリオンで一躍人気になったAKINOと実の兄弟である人達とのコラボ曲です。
AKINOの力強い伸びのある歌声を活かすかの様なとても心地いいバックボーカルが正に兄弟ですね。
とても声がマッチしていて素敵ですよね。
GOLDAwesome City Club

今まであげてきた曲とは少し違う、メッセージ性や幸福感を感じるオーサムの1曲。
いわゆるシティポップのリズムではなく、ポップスの大きなくくりに入る1曲でしょう。
CMなんかにつかわれていそうな雰囲気の野外の似合う明るい1曲です。
感谢你曾来过Ayo97 & 阿涵

2019年2月配信のファンタジーな歌詞の1曲。
その内容は失恋ソングに分類されるのですが、真っすぐな内容ではなくちょっぴり現実とはかけ離れた言い回しが多い抽象的な歌詞ですね。
ジャケットからもそれが想像できますよね!
元ネタはアサシンクリードでしょうか?
ラップに近いバラードでこれなら日本人も親しみやすいと思います。
GO CRAZYBLUE ENCOUNT

2014年2月5日にリリースされたファーストアルバム「BAND OF DESTINATION」の収録曲です。
ダークなギターフレーズから始まる疾走感が心地よい一曲です。
キャッチーで激しいロックサウンドに心奪われてしまいます。
GOIN’ DOWNBRAHMAN

ハードコアパンクの激しさと民族音楽の要素を融合させた独特のスタイルで知られるBRAHMAN。
彼らの1998年発売のアルバム『A Man Of The Wolrd』に収録された本作は、落ちていく感覚や深く潜っていくイメージを描いた楽曲です。
繰り返される印象的なフレーズと、ネガティブながらも感情的な深みを持つ歌詞が特徴的ですね。
TOSHI-LOWさんのパワフルなボーカルと、バンドの激しい演奏が相まって、聴く人の心に強く響きます。
絶望や混沌といったテーマを、BRAHMANらしい力強い音楽性で表現しているんです。
この曲を聴くと、自分の中の何かが揺さぶられるような感覚を味わえるかもしれません。
Gonna Fly NowBill Conti

戦いの場面におなじみ「ロッキーのテーマ」です。
新生活というよりは新天地、一歩踏み出す勇気というよりは強靭な精神力といった雰囲気ですが、勇気をあたえてくれる曲であることはまちがいありません。
この曲で新生活の不安を吹き飛ばして欲しい。
そんな一曲です。