「ご」から始まるタイトルの曲
カラオケと言えば、誰もがワクワクするシーンをイメージすると思います。
友達との思い出作りにカラオケを選ぶ人は多いのではないでしょうか?
ですが、意外にもボーカルのコツやキーの選び方に迷う方も多く見受けられます。
今回は、お気に入りの曲をもっと楽しく歌うためのポイントをレクチャー!
ここで紹介するコツを実践すれば、きっとカラオケがさらに愉しくなるはずです。
「ご」から始まるタイトルの曲(361〜380)
Golden Time堀江由衣

テレビアニメ『ゴールデンタイム』のオープニングテーマに起用されました。
アニメのタイトルと同じ名前の楽曲で、気合いの入っている曲だという印象をまず受けました。
そして曲はというと、思わず体を揺らしてしまうようなノリのいいリズムで幸福感を高めてくれるので、めでたい席にピッタリだと思います。
途中途中でかけ声が入るので、みんなで歌うと曲の持つ一体感がより増して、結婚式、披露宴会場がもっと楽しい空間になりそうです。
5 O’clock変態紳士クラブ

『5 O’clock』は、変態紳士クラブがリリースした初のアルバム『ZURUMUKE』に収録されたミドルナンバー。
誰もが共感できるような切なさと懐かしさが詰め込まれたようなリリックと、みんなで体を揺らせるようなリズミカルなラップ、メロウなトラックが印象的ですよね。
聴いていると、まるで夕暮れ時の街角にいるような世界観に入り込み、難しく思えるラップも優しく寛大なビートにのって楽しく歌えそうです。
ラップ初心者でも挑戦しやすいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
五月雨大瀧詠一

5月も月末になってくると、そろそろ梅雨入りも間近ということで雨が増えてきますね。
雨が好きという人ももちろんいると思いますが、どちらかというと嫌いな人の方が多いんじゃないでしょうか。
そんな雨が苦手な皆さんに聴いてほしいのが、大滝詠一さんの『五月雨』という曲です。
この曲を聴くと、雨でも少し晴れやかな気分で過ごせると思いますよ。
好感Daybook♡天沢璃人(でんぱ組.inc)

メンバーの全員がオタクとして知られているでんぱ組.incのメンバー天沢璃人さんは宮崎県の出身です。
でんぱ組.incでの担当色はネイビーブルーです。
2021年よりでんぱ組.incのメンバーとして活躍していますがでんぱ組.incのジュニアユニット「ミームトーキョー」に2019年より加入、2つのグループを兼任して活躍しています。
地元の宮崎ではダンスをがんばっていて、もともとでんぱ組.incの大ファンだったということでも有名です。
ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ子門真人

1973年3月に公開されたゴジラシリーズの第13作「ゴジラ対メガロ」の主題歌として作られた曲で、「ジェットジャガー」は劇中に登場するロボットの名前です。
映画自体の評価はそれほど高くありませんが、メガロによるダム破壊シーンなど見どころもあります。