RAG Music
素敵な音楽
search

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲

ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。

あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?

気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。

心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!

ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。

この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!

カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(291〜300)

SHAKECNBLUE

CNBLUE – SHAKE【Official Music Video】
SHAKECNBLUE

仕事に追われている人にこそ聴いてほしい、ノリノリでダンサブルなナンバーです。

今日くらいはハメをはずしたいというときにこの曲を聴くと自然と体が踊り始めてしまいます。

毎日の決まりきった日常から飛び出していつもと違う時間を過ごしたくなる曲です。

BE FREEGReeeeN

青春を感じさせるみずみずしいイントロがすばらしいです。

彼らの作る曲はどこか懐かしさを感じさせますが、オリジナリティにあふれるものばかりです。

この曲はその中でもテンポとノリがいいのですばらしいドライブソングです。

僕から君へGalileo Galilei

北海道出身の3人組ロックバンドGalileo Galileiによる1曲です。

どちらかといえばしっとりとした雰囲気をもつ楽曲ですが、サビに向かって少しずつ盛り上がっていくようすや、胸をうつメッセージに心が前向きになることでしょう。

Brave Freak OutLiSA

LiSA 『Brave Freak Out』-MUSIC CLIP Short Ver.-
Brave Freak OutLiSA

アニソンの枠にとどまらず、ひとりのシンガーとしても人気の高いLiSAによる1曲です。

ロック色の強いサウンド、突き抜けるような彼女の歌声が響きわたる印象的な楽曲です。

聴けばテンションがあがることまちがいなしです。

くるみMr.Children

クリス・ミヤイ – くるみ 「Mr Children カバー」(Music Video)
くるみMr.Children

すでに20年以上、ずっとトップをキープしている日本最高峰のロックバンドです。

イギリスやアメリカの良質なロックを彼らなりに吸収して表現しています。

本当にセンスが抜群で、この曲もサビの盛り上がりは本家のロックの偉人たちを超えていると思います。

進化論~GOOD MORNING HELLO 21st CENTURY~SOPHIA

どこかの国の国歌のような金管楽器の高らかな音色から始まる曲で、カチャカチャとしたパーカッションやうねるようなキーボードサウンドなど、音楽の楽しさをぎゅっと詰め込んだようなにぎやかな曲。

MVはアウトロから始まり、その謎は最後に隠されています。

カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(301〜310)

見えざる腕Sound Horizon

Sound Horizon 見えざる腕 PV 字幕付
見えざる腕Sound Horizon

全体を通して持っているストーリー性が魅力のサンホラ。

この曲もとにかく濃いです。

しかしすてきなところが、ストーリーごとに決まっている大きなテーマは私たちの日常にも潜んでいるということ。

「だれが被害者で、だれが犠牲者か」。

その言葉の重みに考えさせられます。