カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(301〜310)
Take it to the Lucky 金曜日のライオンTMN

小室哲哉とTMNetworkといえば80-90年代を代表する日本の歌謡界のプロデューサー連。
3人でグループとしての活動がメインだった初期には、こんな実験的なサウンドでかつ、ノリノリのものもありました。
当時この楽曲の作り、アレンジ面や転調部分などの処理については、日本だけではなく広く批評家から絶賛の声があったほど。
天才たちとはデビュー直後からすでに天才なものなのですね。
IMPACTUVERworld

最高にテンションが高くノリのいい曲をいつもリリースしてくれるUVERworldの1曲です。
この曲は数ある曲の中でもとくに、まるで現実離れした異空間に連れて行ってくれるような力があります。
こんなにノリいい曲があるのかと、はじめて聴いた人はあぜんとするでしょう。
Yang 2avengers in sci-fi

緩急のはっきりしたビートが理屈抜きにして気持ちをあげてくれます。
テンポとしては一定なのですが、それでもメリハリが感じられる構成力はさすがと言えます。
MVも独特な雰囲気を持っているので機会があればぜひご覧ください。
don’t cry anymoremiwa

アコースティックギターを抱えるすがたが印象的なmiwa。
ライブではアコギ一本で曲をひろうすることもあるようです。
胸に秘めた強さを感じるような彼女の楽曲を聴くと、じわじわと先に進む勇気がわいてくるような気がしてきます。
ひとりじゃないんだこはならむ

中華要素を取り入れたダンスチューンが、心を揺さぶる歌声と融合したこはならむさんの楽曲。
孤独を感じる人々に寄り添う温かなメッセージが込められています。
2024年4月にリリースされ、オンライン麻雀ゲーム「雀魂」の5周年記念ムービーテーマソングとして注目を集めました。
ボカロPのGuianoさんが作詞作曲を手掛け、共感度の高い歌詞が魅力です。
自信を失いかけている時や、何かに挑戦する勇気が欲しい時にぴったり。
カラオケで思いっきり歌って、元気をチャージしてみてはいかがでしょうか。
ぴったりしたいX’mas!プッチモニ

プッチモニ初のクリスマスソング。
クリスマスが近いのに彼氏ができない!
という女の子の焦りと妄想をキュートに描いた曲です。
子供の頃には分からなかった、安田圭のニュースキャスター姿の魅力が、大人になるとたまらなくそそるわけです。
Up Start天月

疾走感あふれるサウンドとキャッチーなメロディーが印象的な天月さんの新曲。
2024年8月にリリースされる6枚目のシングルで、TVアニメ『モブから始まる探索英雄譚』のオープニング主題歌に起用されました。
現状を突破したい強い思いが込められた歌詞が心に響きます。
現実と向き合いながらも、新たな世界へ踏み出す勇気を与えてくれる1曲。
天月さんの伸びやかな歌声とともに、自分の道を切り開いていく決意が伝わってきますね。
挑戦を続けることの大切さを歌う本作は、夢に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれるでしょう。