カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
ノリのいい曲って、聴いていても歌っていても楽しい気持ちになれますよね。
あなたはどんなときに、ノリのいい曲を聴きたくなりますか?
気分を上げたいときや、気合いを入れたいときなど、お気に入りの1曲でパワーチャージする方もいらっしゃると思います。
心がウキウキしてきて、モチベーションの向上にもなったり!
ただ、いつもと違った新しい曲を知りたいときもありますよね。
この記事では、そんな方にぜひチェックしてほしい定番のノリのいい曲やテンションの上がる曲をたっぷり紹介しています!
カラオケで思いっきり歌うのにもオススメですよ!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲(216〜220)
スピーナspeena

自身らのバンド名であるスピーナ。
もともとこれはボーカルのカナコが8歳の頃に家族で遊園地に行き、お父さんが買い与えてくれたコアラのぬいぐるみの名前なんだとか。
そんなエピソードをキュートなサウンドにのせて歌います。
SAKURAいきものがかり

女性ボーカルのバンドとしては、すでに独自の地位を築いた大人気の3人組です。
ボーカルの吉岡聖恵は声量が素晴らしく、聴く人を引き付けて離さない魅力があります。
また、楽しそうに歌っている姿も好感です。
バラード調ですがノリがいいです。
NINJA NAKAYOSHIバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI

忍者の如く疾走する音楽で、聴く人の心を鷲掴みにする一曲が登場しました。
バンドじゃないもん!
MAXX NAKAYOSHIが2024年2月にリリースした再再メジャーデビューシングルは、友情と団結をテーマにしたカラフルでエネルギッシュな楽曲です。
Q-MHzさんが手掛けた楽曲は、冒険心をくすぐるメロディと力強いビートが特徴的。
聴いているだけでワクワクしてきますよ。
困難に立ち向かう勇気をもらえる本作は、新しい挑戦を始めたい人にぴったり。
カラオケで思い切り歌って、モチベーションを上げてみてはいかがでしょうか。
Yatta葉っぱ隊

こちらもお笑い企画で、ウッチャンナンチャンをはじめ現在では大御所ともなっているお笑いスターたちが、全裸に葉っぱで歌い踊る人気コーナーからの曲。
絵柄はこんなかんじでいたって子供の教育上問題がありそうですが、サウンドは意外にもさわやかで爽快感のあるノリノリ系。
Falling (feat. Taka)JINTAKA

BTSのジンさんとONE OK ROCKのTakaさんによる夢のコラボが実現しました。
本作は、ジンさんの初のソロアルバム『Happy』に収録された楽曲の新バージョンです。
片思いの切なさと相手への強い想いを繊細に描いた歌詞が印象的で、ジンさんとTakaさんの個性的な歌声が見事に融合しています。
2024年11月26日にリリースされたこの曲は、ロックポップのジャンルに分類され、両アーティストのファンはもちろん、幅広い音楽ファンの心をつかんでいます。
恋に悩む人や、自分の気持ちを素直に伝えられない人にピッタリの一曲です。
ぜひ、静かな夜に聴いてみてはいかがでしょうか。