RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲

卒業式は、今まで過ごした青春の日々を締めくくる一大イベント。

ケンカしたり、励まし合ったり、夢を語ったり……。

卒業は、そうしたさまざまな日々をこえてやってくることですよね。

そんな大切な卒業の日には、青春を感じられる卒業ソングを聴きたくなりませんか?

この記事では、定番の卒業ソングの中から特に青春を思わせるような曲を紹介していきます!

さらに、卒業のシーンにピッタリな青春ソングもあわせて紹介していきますので、ぜひいろいろな曲を聴いてみてくださいね。

    卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(81〜90)

    最幸の宝物すとぷり

    メンバーそれぞれの個性的な魅力や幅広い活動でも知られている6人組エンターテインメントグループ、すとぷり。

    27thシングル曲『最幸の宝物』は、キュートな歌声と清涼感のあるアンサンブルが心地いいですよね。

    眩しい青春時代を思い出しながらも新たな門出を祝福するポジティブなリリックは、センチメンタルな気持ちになる卒業式を明るく彩ってくれるのではないでしょうか。

    大切なお友達を思って聴いてほしい、ハートフルな卒業ソングです。

    卒業コブクロ

    思い出を一つひとつ振り返っていく卒業ソングです。

    『轍-わだち-』や『蕾』など数々の名曲を生み出してきたデュオ、コブクロによる楽曲で、2020年に31枚目のシングルとしてリリースされました。

    これぞ卒業の歌!というような仕上がりで、美しいサウンドとコーラスワークに感情が揺さぶられます。

    学校生活の思い出は一生物。

    いつまでたっても同級生のこと、学校のことを忘れないでいよう、そう思わされる名バラードナンバーです。

    卒業尾崎豊

    尾崎豊『卒業』GRADUATION – 「LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12」
    卒業尾崎豊

    青春時代のリアルな感情と、歌い上げるボーカルが胸を打つ『卒業』は、学校生活の思い出を振り返り、前へ進む勇気をくれる楽曲です。

    尾崎豊さんが1985年にリリースして以来、青春ならではの葛藤や悩みを抱えた人に愛され続けています。

    友達との仲たがいや、先生についムキになってしまった自分も居たけれど、経験したすべてから卒業するというメッセージに、共感する人も多いのではないでしょうか。

    振り返れば一つひとつの思い出が輝いてみえる学校生活を、卒業式の日に歌ってみてはいかがでしょうか?

    サクラ咲ケ

    CMに起用されたことでも有名な、嵐を代表する卒業ソング。

    2005年のリリースですが、今でもファンから愛される名曲です。

    切ない卒業ソングではなく、新生活に向かう人々を祝うような、明るくポジティブに応援する楽曲となっています。

    卒業生だけでなく、人生の新たな挑戦に向かう全ての人々の背中を押す、まさに日本を代表する青春ソングと言えるでしょう。

    夕焼けファルセット175R

    青春の終わりと新たな旅立ちを歌う175Rの2004年の楽曲。

    テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『ああ探偵事務所』のエンディングテーマに起用されました。

    シングルには、日比谷野外大音楽堂でのライブ音源も収録。

    故郷を離れ、夢を追う若者の不安と希望を描いた歌詞が心に響きます。

    夕焼けに染まる空を見上げながら、仲間との思い出を振り返り、未来への決意を新たにする、そんな卒業式の夜に聴きたい1曲です。

    青春の1ページを締めくくり、新しい人生の扉を開く勇気をくれる、心温まるメッセージソングとなっています。

    愛する人FOMARE

    FOMARE 『愛する人』Official Music Video
    愛する人FOMARE

    青春の輝かしい思い出と、これからの未来への期待が織り込まれたFOMAREの曲。

    2022年10月にリリースされたこの楽曲は、大切な人との絆や日々の大切さを優しく歌い上げています。

    ライブハウスや支持者への感謝の想いを込めて制作されたという背景も、聴く人の心に深く響くはず。

    バンドの成長とともに、ファンへの愛情が詰まった1曲です。

    本作は、卒業式や引退の場面で聴くと、これまでの思い出が一気によみがえってくるでしょう。

    青春の甘く切ない気持ちを抱える人に、ぜひ聴いてもらいたい1曲です。

    卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲(91〜100)

    贈る言葉GReeeeN

    卒業の季節に聴きたい、GReeeeNのこの曲。

    2018年10月に発売されたシングルは、映画『走れ!

    T校バスケット部』の主題歌にも起用されました。

    ピアノの優しい旋律と4人のハーモニーが、共に過ごした日々を思い起こさせます。

    「夢を描き語り合った日々」や「悔しさや喜びを共にした友への感謝」など、青春の1ページを美しく描き出しています。

    別れを惜しみつつも、新たな出発への希望を感じさせる歌詞は、卒業式や部活の引退時に聴くのにぴったり。

    仲間との絆を再確認し、未来への一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。