RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!

曲名でしりとりをしたり、しりとり形式で曲名の最後の文字をつなげて選曲するしりとりカラオケをしたことはありますか?

普通のしりとりと違って、意外と曲名が出てこなくて盛り上がるんですよね。

そんなときに役に立てていただけるよう、そこでこの記事では「ぐ」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

性別やジャンルを問わずにさまざまな曲を集めましたので、ぜひしりとりやカラオケでの選曲の参考に役立ててくださいね。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(351〜360)

グローイングアップップ三宅弘城、内田慈

グローイングアップップ みいつけたエンディング 【星野源 作曲】 ピアノ おかあさんといっしょ いないいないばあ
グローイングアップップ三宅弘城、内田慈

Eテレ「みーつけた」で歌われた、作詞:宮藤官九郎・作曲:星野源の今大人気コンビが作った一曲です。

子供の成長とそれによってお気に入りの物との別れ、誰にでも一度は経験がある場面を歌に切り取った曲になっています。

Graduation三枝夕夏 IN db

卒業とともに離ればなれになってしまった2人の、楽しかった頃の思い出や戻せない時間のやるせなさ、そばにいない寂しさを歌った曲です。

大切な人と別れてしまった後ほど、これまでの楽しかった思い出をふと思い出して、余計に寂しくなるものですよね。

この曲は、そんなやるせなさや寂しさにそっと寄り添って支えてくれます。

つらいときや寂しいときに明るい曲を聴いて元気をもらうのも良いけれど、悲しい曲を聴いて涙した方が救われるときもありますよね。

Glowing Storm!乙女ストーム!

IDOLM@STER LTH 02 Growing Storm! – 乙女ストーム!(오토메 스톰!)
Glowing Storm!乙女ストーム!

憧れのステージで緊張していたところ、先輩に助けてもらった思い出……感謝を伝えるなら、この楽曲はいかがでしょうか。

ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」の『プラチナスターライブ』に登場したユニットが歌う楽曲です。

偶然の確率井上裕治(girl next door)

avexが設立20周年を記念して全社を挙げてプロデュースした音楽ユニット、girl next door。

そのメンバーでギターの井上裕治さんは福島県出身です。

ガルネクのギタリストとしてだけではなくAAAや大塚愛さん、近藤真彦さんなどさまざまなアーティストのサポートギタリストとしても活動しています。

2002年にWish*のメンバーとしてシングル『ISM』でメジャーデビュー。

Wish*が活動停止した後からスタジオミュージシャンとして活動をはじめ、2008年にgirl next doorのギタリストとしてシングル『偶然の確率』で再びデビューを果たします。

2013年にガルネクが解散した後もギタリストまた作曲家として映画音楽やアニメ音楽に参加したり、ギターの教則本も販売しています。

グッときた夕陽にFUN FUN FUN今井優子

今井優子ちゃん グッときた夕陽にFUN FUN FUN
グッときた夕陽にFUN FUN FUN今井優子

93年発表のアルバム「FUN FUN FUN」収録。

67年生まれ。

東京都出身のシンガーソングライター。

ミドルテンポでノリの良いファンクっぽく響くベースと明るいシンセサイザーの音色が聴いているこちらの気分を高揚させてくれる、そんな一曲です。

Grand symphony佐咲紗花

佐咲紗花| 『Grand symphony』MV Full size
Grand symphony佐咲紗花

秋田県秋田市出身の女性歌手、佐咲紗花です。

オタクであることを公言しているアニメファンで、アニソンシンガーになりたくて、この業界に入った、と発言しているほど、アニメとアニソンが大好きだそうで、数々の曲が、アニメのタイアップになっています。

「ぐ」から始まるタイトルの曲。カラオケの選曲に!(361〜370)

群青作曲:小田美樹

福島県の南相馬市立小中学校の生徒たちと、教諭である小田美樹さんらの協力で作られた合唱曲です。

全国に散らばってしまった友人たちへの思い、ふるさとで再会できることを願う気持ちが表現されています。

友人たちと重ねてきたさまざまな思い出を振り返る姿、遠くへと願いを届けようとする様子が印象的です。

なにげなく過ごしてきた、当たり前の日常こそが幸せだったと気づく様子は、卒業式にもピッタリの感動的な内容ですね。

友人たちだけではない、ふるさとでつないできた絆の強さが伝わってくるような楽曲です。