「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
カラオケで曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりってご存じでしょうか?
いかにたくさんの曲のタイトルを覚えているか、いろんな曲が歌えるかがポイントで、音楽が好きな人同士でやってみるととても盛り上がるんですよね。
しかし、やっているなかでなかなか曲名が思いつかなくなることもあるはず……。
そこでこの記事では、「は」で詰まってしまったときにヒントとなるよう、「は」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
「春」「花火」「花」など、季節を感じさせる曲がたくさんありましたので、ぜひ御覧ください。
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- 4月に歌いたいカラオケ。春の名曲、人気曲
「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!(491〜500)
HOWLINGXG

今、日本発のガールズグループとしてはブッチギリの実力を持つことで注目されているXG。
すでにいくつものビッグチューンをドロップしているので、ご存じの方も非常に多いと思います。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『HOWLING』。
本作の魅力はいくつかありますが、なんといっても印象に残るのはサビのハウリングをイメージしたファルセットでしょう。
幻想的かつかっこいい楽曲をお探しの方は要チェックの作品です。
裸足の女神B’z

日本のロックシーンを代表するB’zの名曲の数々。
その中でもこの楽曲は、失恋した女性への励ましと再生をテーマにした爽やかな一曲です。
深い悲しみを抱えながらも前向きに生きようとする女性の姿を、力強く描き出しています。
1993年6月にリリースされ、オリコンチャートで2週連続1位を獲得。
6作連続のミリオンセラーという快挙を達成しました。
トヨタ自動車「カローラレビン」のCMソングとしても使用され、幅広い層に親しまれています。
カラオケでも人気の高い曲ですが、稲葉さんのハイトーンボーカルに尻込みしてしまう方も多いかもしれません。
でも大丈夫。
サビのメロディーラインは覚えやすく、歌詞も共感しやすい内容なので、気持ちを込めて歌えば格好良く決まりますよ。
花火大塚まりな

中学生にして『NHKのど自慢』チャンピオン大会に出場した歌声に、衝撃をおぼえた方も多いのではないでしょうか?
埼玉県出身の大塚まりなさんは、幼い頃からその才能を開花させてきた本格派。
可憐な姿と、年齢を感じさせない力強い歌声のギャップが見事にマッチしており、聴く人の心を掴んで離しません。
2019年のデビュー曲『偽りの仮面』ではドラマチックな世界観を秀逸に表現。
演歌の王道を愛する方はもちろん、新しい才能に触れたい方も、きっと彼女の歌声に引き込まれることでしょう。





